※本サイトにはプロモーションが含まれています

名人戦会場に地元高校生が乱入!?→藤井聡太七段だった…

速報・ニュース

2018年5月29・30日、第76期名人戦七番勝負第5局(佐藤名人vs羽生竜王)が名古屋市の亀岳林万松寺で行われた。

※結果は、佐藤名人が勝ち、対戦成績を3-2とした※

放課後の出来事

30日午後のことだった。

地元・名古屋大教育学部付属高校の高校生たちが帰宅の途についていた。

そのまま名人戦会場へ…

その高校生・藤井聡太七段は、そのまま名人戦の会場へ…

関係者専用パス


この関係者専用パスは、ICカードではなく、提示するだけのものと思われる。

最も顔が知られた「関係者」藤井七段。

「顔パス」でも十分行けたと思われるが…

不慣れ?

周りの人がみんなお辞儀…

一人だけ、一呼吸遅れてお辞儀…

名人戦の下見?


藤井七段が最速で名人戦に登場するのは、2022年春。

その時、この会場でまた名人戦が行われるかも?

<参考:高校生活編>

藤井七段、大学には進学しない

・名人戦会場に地元高校生が乱入?→藤井聡太七段だった

6月下旬は球技大会か?

高校の単位は大丈夫?

コメント

  1. やーけん より:

    もし、聖火リレーの日と、対局日が重なったりしたら、藤井七段は、どちらを採るのでしょうか?

    • ぶたクン より:

      対局会場まで走って行くことになります(^@^;)

      • やーけん より:

        新型コロナウィルスが、猛威を振るってますが、対局の延期等が、ないことを祈ってます。

        • ぶたクン より:

          諸説ありますが、新型コロナのピークは4月あたりという話をわりとよく聞きます。影響がないこともないかもしれませんね…

error:
タイトルとURLをコピーしました