2025年10月28日(火) の第73期王座戦五番勝負第5局。藤井聡太王座/七冠 vs 伊藤匠叡王。速報&AI形勢判断。
現在の形勢(終局)
20:40頃確認

まで、伊藤叡王の勝ち(藤井 2-3 伊藤)。伊藤叡王、王座奪取。
| hao | +Mate:14 | (伊藤勝利確定的) | △4一玉 |
| dlshogi | +30000 | (伊藤勝利確定的) | △4一玉 |
| Bonanza | +32587 | (伊藤勝利確定的) | △4一玉 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
対局会場
山梨県甲府市「湯村温泉 常磐ホテル<山梨県>」
持ち時間
各5時間(チェスクロック ※進行早め)

タイムテーブル
対局開始 9:00
昼食休憩 12:10~13:00
おやつタイム 15:00
夕食休憩 17:00~17:30
※食事・おやつ情報は王座戦中継ブログで
終局予想時刻 19:00~21:00頃?
藤井聡太関連情報
今後の対局予定
藤井聡太がやさしく教えるシリーズ
藤井聡太監修。将棋の基本を藤井聡太がやさしく教えるシリーズ。

藤井聡太の将棋入門
将棋入門者は勿論、将棋を教える側の人にとっても参考にしたい本。
藤井聡太グッズ
藤井王位のタイトル戦成績


過去の対戦(公式戦のみ)

藤井聡太 14-1持-5 伊藤匠
藤井先手: 7-1持-3
藤井後手: 7-2
振り駒
最終局なので振り駒が行われる。
振り駒先手番率
藤井竜王・名人/七冠の振り駒先手番率
通算:.490(154-160)。
2025年度:.143(1-6)。
先手後手別の勝率
藤井王座の
先手番通算勝率は.882(217勝29敗1持)。2025年度は.800(8勝2敗)。
後手番通算勝率は.776(204勝59敗)。2025年度は.750(9勝3敗)。
11:00頃

| hao | -36 | (互角) | △9五歩 |
| dlshogi | +42 | (互角) | △9五歩 |
| Bonanza | +110 | (互角) | △3四飛 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
昼食休憩

| hao | +1 | (互角) | △7七歩 |
| dlshogi | +39 | (互角) | △7七歩 |
| Bonanza | +204 | (伊藤指しやすい) | △8六歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
14:35頃

| hao | +130 | (互角) | △7七同桂成 |
| dlshogi | -11 | (互角) | △7七同桂成 |
| Bonanza | +220 | (伊藤指しやすい) | △7七同桂成 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
15:40頃

| hao | +237 | (伊藤指しやすい) | ▲5四歩 |
| dlshogi | +177 | (伊藤指しやすい) | ▲5四歩 |
| Bonanza | +59 | (互角) | ▲5四歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
夕食休憩

| hao | +150 | (互角) | △4一玉 |
| dlshogi | +350 | (伊藤有利) | △4一玉 |
| Bonanza | +405 | (伊藤有利) | △4一玉 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
17:50頃

| hao | +216 | (伊藤指しやすい) | △7三銀 |
| dlshogi | +572 | (伊藤優勢) | △8一銀 |
| Bonanza | +109 | (互角) | △7三銀 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
18:30頃

| hao | +221 | (伊藤指しやすい) | ▲7四歩 |
| dlshogi | +598 | (伊藤優勢) | ▲3四歩 |
| Bonanza | +263 | (伊藤指しやすい) | ▲3四歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
19:00頃

| hao | +1114 | (伊藤優勢) | ▲2三飛成 |
| dlshogi | +1571 | (伊藤勝勢) | ▲2三飛成 |
| Bonanza | +822 | (伊藤優勢) | ▲2三飛成 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
19:30頃

| hao | +1074 | (伊藤優勢) | △5二同金上 |
| dlshogi | +1073 | (伊藤優勢) | △5二同金上 |
| Bonanza | +479 | (伊藤有利) | △5二同金寄 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
19:45頃

| hao | +1906 | (伊藤勝勢) | ▲6八同銀 |
| dlshogi | +1762 | (伊藤勝勢) | ▲6八同金 |
| Bonanza | +789 | (伊藤優勢) | ▲6八同銀 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
20:00頃

| hao | +1854 | (伊藤勝勢) | △8三歩 |
| dlshogi | +1935 | (伊藤勝勢) | △9七角 |
| Bonanza | +695 | (伊藤優勢) | △6八銀 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
20:25頃

| hao | +2523 | (伊藤勝勢) | ▲5七同銀 |
| dlshogi | +2478 | (伊藤勝勢) | ▲5七同銀 |
| Bonanza | +602 | (伊藤優勢) | ▲5七同銀 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
20:33頃

| hao | +2867 | (伊藤勝勢) | △8九銀 |
| dlshogi | +1718 | (伊藤勝勢) | △9七歩 |
| Bonanza | +4185 | (伊藤必勝) | △9八香成 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
20:40頃(終局)

まで、伊藤叡王の勝ち(藤井 2-3 伊藤)。伊藤叡王、王座奪取。
| hao | +Mate:14 | (伊藤勝利確定的) | △4一玉 |
| dlshogi | +30000 | (伊藤勝利確定的) | △4一玉 |
| Bonanza | +32587 | (伊藤勝利確定的) | △4一玉 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
伊藤匠関連書籍
若手棋士、若手女流棋士のインタビュー集
参照:伝説の「親将ブログ」(読む将棋2022) by 伊藤雅浩弁護士(伊藤匠七段のお父様)
中継
映像による中継
ABEMA
・ABEMA将棋チャンネル(ABEMA iOSアプリ)/(ABEMA Androidアプリ)
追っかけ再生/見逃し視聴( ABEMAプレミアム 2つのプランから選ぶ →)[ABEMA] 王座戦第5局



解説者:佐藤康光九段、松尾歩八段、青嶋未来七段
聞き手:本田小百合女流四段、貞升南女流二段
NIKKEI LIVE
9:00~評価値付き中継
15:00~ 解説つき中継
佐藤天彦九段、室谷由紀女流三段
棋譜中継
・将棋連盟ライブ中継アプリ(2週間無料・文字解説)
その他、情報収集




コメント