2025年10月3-4日(金土) の第38期竜王戦七番勝負第1局。藤井聡太竜王/七冠 vs 佐々木勇気八段。速報&AI形勢判断。
現在の形勢(終局)
16:25頃確認

まで藤井竜王の勝ち(藤井1-0佐々木)。第2局は10/16-17(木金)。
| hao | +31111 | (藤井必勝) | △5三玉 |
| dlshogi | +3623 | (藤井必勝) | △4二玉 |
| Bonanza | +3406 | (藤井必勝) | △4二玉 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
対局会場
対局会場:セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
持ち時間
各8時間

タイムテーブル

1日目
9:00 対局開始
10:00 おやつタイム(対局継続)
12:30~13:30 昼食休憩
※食事・おやつ情報は、読売オンライン竜王戦>中継ブログ参照
15:00 おやつタイム(対局継続)
18:00頃 封じ手
2日目
9:00 対局開始(封じ手開封)
10:00 おやつタイム(対局継続)
※食事・おやつ情報は、読売オンライン竜王戦>中継ブログ参照
12:30~13:30 昼食休憩
15:00 おやつタイム(対局継続)
終局時刻予想 17:30~19:30頃?
竜王戦決勝トーナメント

藤井聡太関連情報
今後の対局予定
竜王戦第4局 前夜祭・大盤解説会

前夜祭
11/11(火) 18:30~
会場:ホテルグランヴィア京都
料金:18,000円
申込期間:9/19(金) ~10/5(日) 23:59
詳細&申込>>第38期竜王戦第4局 京都淀対局「前夜祭」「大盤解説会」参加者募集
大盤解説会
11/13(木) 13:00~
会場:京都競馬場会場ホール
料金:3,000円
申込期間:9/19(金) ~10/5(日) 23:59
詳細&申込>>第38期竜王戦第4局 京都淀対局「前夜祭」「大盤解説会」参加者募集
藤井聡太がやさしく教えるシリーズ
藤井聡太監修。将棋の基本を藤井聡太がやさしく教えるシリーズ。

藤井聡太の将棋入門
将棋入門者は勿論、将棋を教える側の人にとっても参考にしたい本。
藤井聡太グッズ
藤井竜王のタイトル戦成績


過去の対戦(公式戦のみ)


藤井聡太 10-4 佐々木勇気
藤井先手: 5-0
藤井後手: 5-4
振り駒
第1局なので振り駒が行われる。
振り駒先手番率
藤井竜王/七冠の振り駒先手番率
通算:.490(153-159)。
2025年度:.000(0-5)。
先手後手別の勝率
藤井竜王/七冠の
先手番通算勝率は.881(215勝29敗1持)。2025年度は.750(6勝2敗)。
後手番通算勝率は.774(202勝59敗)。2025年度は.700(7勝3敗)。
1日目 11:30頃~昼食休憩

| hao | +122 | (互角) | △6四歩 |
| dlshogi | +550 | (藤井優勢) | △5二玉 |
| Bonanza | +143 | (互角) | △6四歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
1日目 15:20頃

| hao | +212 | (藤井指しやすい) | ▲8五歩 |
| dlshogi | +645 | (藤井優勢) | ▲8五歩 |
| Bonanza | +445 | (藤井有利) | ▲4八玉 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
1日目 16:50頃

| hao | +292 | (藤井指しやすい) | ▲8四歩 |
| dlshogi | +822 | (藤井優勢) | ▲8四歩 |
| Bonanza | +459 | (藤井有利) | ▲8四歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
1日目終了

| hao | +383 | (藤井有利) | △8二歩 |
| dlshogi | +878 | (藤井優勢) | △8二歩 |
| Bonanza | +492 | (藤井有利) | △6四角 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
2日目 11:45頃

| hao | +950 | (藤井優勢) | ▲8五同桂 |
| dlshogi | +1715 | (藤井勝勢) | ▲9二と |
| Bonanza | +512 | (藤井優勢) | ▲9二と |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
2日目 昼食休憩

| hao | +1265 | (藤井優勢) | △8七歩 |
| dlshogi | +2015 | (藤井勝勢) | △7四銀 |
| Bonanza | +559 | (藤井優勢) | △8七歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
2日目 14:10頃

| hao | +1708 | (藤井勝勢) | ▲5六桂 |
| dlshogi | +2433 | (藤井勝勢) | ▲5六桂 |
| Bonanza | +719 | (藤井優勢) | ▲7六歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
2日目 15:20頃

| hao | +1975 | (藤井勝勢) | △4一桂 |
| dlshogi | +2625 | (藤井勝勢) | △6五桂 |
| Bonanza | +1038 | (藤井優勢) | △6五桂 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
2日目 16:20頃

| hao | +2665 | (藤井勝勢) | ▲3三角成 |
| dlshogi | +3038 | (藤井必勝) | ▲3三香成 |
| Bonanza | +1429 | (藤井優勢) | ▲3三香成 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
2日目 16:25頃(終局)

まで藤井竜王の勝ち(藤井1-0佐々木)。第2局は10/16-17(木金)。
| hao | +31111 | (藤井必勝) | △5三玉 |
| dlshogi | +3623 | (藤井必勝) | △4二玉 |
| Bonanza | +3406 | (藤井必勝) | △4二玉 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
中継
映像による中継
・ABEMA将棋チャンネル(ABEMA iOSアプリ)/(ABEMA Androidアプリ)
1日目

解説者:阿久津主税八段、黒沢怜生六段
聞き手:加藤結李愛女流二段、脇田菜々子女流初段
追っかけ再生/見逃し視聴( ABEMAプレミアム 2つのプランから選ぶ →)[ABEMA] 竜王戦第1局1日目
2日目

解説者:森内俊之九段、吉池隆真四段
聞き手:和田あき女流二段、和田はな女流1級
追っかけ再生/見逃し視聴( ABEMAプレミアム 2つのプランから選ぶ →)[ABEMA] 竜王戦第1局2日目
棋譜中継
・竜王戦中継サイト(閲覧無料・文字解説のみ)
・将棋連盟ライブ中継アプリ(2週間無料・文字解説)
その他、情報収集





コメント