2022/2/11~12 藤井聡太vs渡辺明 速報&AI形勢判断 [王将戦④]
2022年2月11-12日(金祝・土) の第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局。渡辺明王将/名人三冠 vs 藤井聡太竜王/四冠。速報&AI形勢判断です。
現在の形勢(終局)
18:30頃確認
まで、藤井竜王の勝ち。
先手形勢:水匠5 -Mate:28(藤井勝利確定的) dlshogi-4004(藤井必勝)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-3828(藤井必勝)
対局会場
対局会場:SORANO HOTEL(東京都立川市)
持ち時間
各8時間(ストップウォッチ)
※進行が比較的早いのはチェスクロックの方です
タイムテーブル
1日目 2/11(金祝)
9:00 対局開始
10:30 おやつタイム(対局継続)
12:30~13:30 昼食休憩
※おやつ・食事情報>>王将戦中継ブログ
15:00 おやつタイム(対局継続)
18:00頃 封じ手
2日目 2/12(土)
9:00 対局開始
10:30 おやつタイム(対局継続)
12:30~13:30 昼食休憩
※おやつ・食事情報>>王将戦中継ブログ
15:00 おやつタイム(対局継続)
終局予想時刻 17:30~19:30
第5局がある場合は2/26~27(土・日)>>王将戦七番勝負日程
藤井聡太関連情報
天童さくら祭り「人間将棋」
4月16・17日(土日)、天童さくら祭り「人間将棋」イベントに藤井聡太竜王/四冠が出演予定。
観覧・駒武者応募、会場までのアクセスほか詳細→藤井聡太竜王出演 人間将棋 観覧応募方法は?
Sports Graphic Number
2022年2月3日号「藤井聡太と最強の一手」
Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2022年 2/3号 [雑誌]
アマゾン「Sports Graphic Number」検索結果
最年少五冠王
本局、藤井竜王が勝てば、最年少五冠王となる。
歴代五冠王は、大山康晴、中原誠、羽生善治の3人のみ。
デビュー以来の年度勝率8割
本局を含めて2連勝して年度を終えると(○○)、2021年度の成績は52勝12敗(.813)に。
本局敗れ、2/26-27の王将戦第5局から2連勝して年度を終えると(●○○)、2021年度の成績は52勝13敗(.800)に。
過去の対戦(公式戦のみ)
藤井 11-2 渡辺
○ 2019/2/16 第12回朝日杯将棋オープン決勝
○ 2020/6/8 第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
○ 2020/6/28 第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
● 2020/7/9 第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
○ 2020/7/16 第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局
○ 2021/2/11 第14回朝日杯将棋オープン準決勝
○ 2021/6/6 第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
○ 2021/6/18 第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
○ 2021/7/3 第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
● 2021/9/14 第29期銀河戦準決勝
○ 2022/1/9-10 第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
○ 2022/1/22-23 第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
○ 2022/1/29-30 第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第3局
2日制タイトル戦成績比較
渡辺明王将
竜王戦七番勝負成績
第17期竜王戦 ( 2004 ) 4 – 3 森内
第18期竜王戦 ( 2005 ) 4 – 0 木村
第19期竜王戦 ( 2006 ) 4 – 3 佐藤康
第20期竜王戦 ( 2007 ) 4 – 2 佐藤康
第21期竜王戦 ( 2008 ) 4 – 3 羽生
第22期竜王戦 ( 2009 ) 4 – 0 森内
第23期竜王戦 ( 2010 ) 4 – 2 羽生
第24期竜王戦 ( 2011 ) 4 – 1 丸山
第25期竜王戦 ( 2012 ) 4 – 1 丸山
第26期竜王戦 ( 2013 ) 1 – 4 森内
第28期竜王戦 ( 2015 ) 4 – 1 糸谷
第29期竜王戦 ( 2016 ) 4 – 3 丸山
第30期竜王戦 ( 2017 ) 1 – 4 羽生
名人戦七番勝負成績
第78期名人戦 ( 2020 ) 4 – 2 豊島
第79期名人戦 ( 2021 ) 4 – 1 斎藤慎
王将戦七番勝負成績
第62期王将戦 ( 2012 ) 4 – 1 佐藤康
第63期王将戦 ( 2013 ) 4 – 3 羽生
第64期王将戦 ( 2014 ) 3 – 4 郷田
第68期王将戦 ( 2018 ) 4 – 0 久保
第69期王将戦 ( 2019 ) 4 – 3 広瀬
第70期王将戦 ( 2020 ) 4 – 2 永瀬
藤井聡太竜王
竜王戦七番勝負成績
第34期竜王戦 ( 2021 ) 4 – 0 豊島
王位戦七番勝負成績
第61期王位戦 ( 2020 ) 4 – 0 木村
第62期王位戦 ( 2021 ) 4 – 1 豊島
藤井竜王/四冠の持ち時間別勝率
本局の持ち時間は8時間ずつ(ストップウォッチ方式)。
過去、この持ち時間での成績は15勝1敗(.938)。
持ち時間 | 勝 | 敗 | 率 |
---|---|---|---|
ストップウォッチ9 | 8 | 2 | .800 |
ストップウォッチ8 | 45 | 8 | .849 |
ストップウォッチ6 | 18 | 4 | .818 |
チェスクロック6 | 39 | 1 | .975 |
ストップウォッチ5 | 32 | 4 | .889 |
チェスクロック5 | 19 | 6 | .760 |
ストップウォッチ4 | 70 | 18 | .795 |
チェスクロック4 | 11 | 6 | .647 |
ストップウォッチ3 | 27 | 4 | .871 |
チェスクロック3 | 4 | 2 | .667 |
チェスクロック1 | 21 | 3 | .875 |
1時間未満 | 89 | 18 | .832 |
計 | 383 | 76 | .834 |
藤井竜王/四冠の対A級棋士成績
過去、対A級棋士の対戦成績は、通算58勝23敗(.716)。
2021年度は、28勝8敗(.778)。
年度 | 総対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
通算 | 159 | 121 | 38 | .761 |
2024 | 14 | 12 | 2 | .857 |
2023 | 23 | 18 | 5 | .783 |
2022 | 40 | 32 | 8 | .800 |
2021 | 37 | 29 | 8 | .784 |
2020 | 19 | 15 | 4 | .789 |
2019 | 15 | 8 | 7 | .533 |
2018 | 4 | 3 | 1 | .750 |
2017 | 7 | 4 | 3 | .571 |
2016 | 0 | 0 | 0 | - |
藤井竜王/四冠の対局間隔別勝率
本局は中7日での対局。
中3~10日の対局は、131勝26敗(.834)。
中7日の対局は、12勝3敗(.800)。
渡辺王将の先手
本シリーズ、偶数局は渡辺王将の先手番。
先手後手別の勝率
藤井竜王/四冠の先手番通算勝率は.873(131勝19敗)。2021年度は.909(30勝3敗)。
後手番通算勝率は.800(132勝33敗)。2021年度は.690(20勝9敗)。
1日目10:50頃
先手形勢:水匠5 -47(互角) dlshogi-170(藤井指しやすい)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)+49(互角)
1日目昼食休憩
先手形勢:水匠5 -31(互角) dlshogi-248(藤井指しやすい)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)+202(渡辺指しやすい)
1日目16:00頃
先手形勢:水匠5 +276(渡辺指しやすい) dlshogi+375(渡辺有利)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)+172(渡辺指しやすい)
1日目終了
次の手を藤井竜王が封じて、1日目終了。
先手形勢:水匠5 +110(互角) dlshogi+429(渡辺有利)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)+290(渡辺指しやすい)
封じ手
2日目10:30頃
先手形勢:水匠5 -45(互角) dlshogi-337(藤井有利)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)+312(渡辺有利)
2日目 昼食休憩
先手形勢:水匠5 -256(藤井指しやすい) dlshogi-358(藤井有利)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)+171(渡辺指しやすい)
2日目14:30頃
先手形勢:水匠5 -377(藤井有利) dlshogi-576(藤井優勢)
2日目15:30頃
先手形勢:水匠5 -382(藤井有利) dlshogi-841(藤井優勢)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-216(藤井指しやすい)
2日目17:30頃
先手形勢:水匠5 -1285(藤井優勢) dlshogi-2050(藤井勝勢)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-618(藤井優勢)
2日目18:30頃(終局)
まで、藤井竜王の勝ち。
先手形勢:水匠5 -Mate:28(藤井勝利確定的) dlshogi-4004(藤井必勝)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-3828(藤井必勝)
ebookjapan(電子書籍)なら、初回購入500円引き
▼▼▼▼▼
▼楽天ブックス(送料無料)で購入▼
中継
▼映像による中継
・囲碁将棋プレミアム※月額990円
・囲碁将棋チャンネル(CSTV)※スカパー加入で視聴なら加入月無料⇒囲碁将棋チャンネルの視聴方法
※1日目は、スカパー無料開放につき囲碁将棋チャンネルで無料視聴可能
1日目解説/聞き手:中村太地七段 / 和田あき女流初段
※囲碁将棋チャンネルでの2日目の王将戦第4局の視聴は契約が必要(問い合わせ確認済み)
2日目解説/聞き手:深浦康市九段 / 矢内理絵子女流五段
・New!2/11 16:00~[Youtube] 王将戦第4局ライブイベント~室谷由紀女流三段・藤井猛九段・戸辺誠七段・高見泰地七段が、ゆるーくトーク
▼棋譜・盤面図・文字解説
・毎日新聞公式「第71期王将戦 棋譜・対局結果」※一定期間、閲覧無料
・将棋連盟ライブ中継アプリ(2週間無料・文字解説)
▼符号のみの棋譜速報・「勝者この一手」ほか情報満載
▼その他公式情報
・王将戦中継ブログ ※おやつ、食事情報あり
いっしょに読まれています
ディスカッション
コメント一覧
お疲れさまでした。毎回参考にさせていただいています。
さて今回興味深い点が、76手目4四銀の局面。
こちらではボナンザが渡辺指しやすい、dlShogiが藤井指しやすいとされておりますが、感想戦で、これがそのまま名人と竜王の判断と合致していたこと。つまり、竜王の判断基準が既にDL系のものと同じ可能性があります。
こうなると竜王相手に、水匠などをメインとしている研究では、もう序中盤で離されかねない領域にきているかもしれませんね。
そういう印象を持つ人がいるのも理解はできますが、水匠がいいかdlshogiがいいかみたいな話は、牛肉がいいか豚肉がいいかみたいな話と同じで、本質は、「いかに消化吸収して自分の血肉にするか」なので、どちらじゃなきゃだめということはないと思います。
一日目は、スカパー無料放送の二画面表示サブ画面、或いは録画の追っかけ再生で加入勧誘を消して観ていましたが。二日目は毎日新聞公式サイトです。
毎日公式の文字解説はどなたなのでしょうかね?(昨日はスカパーとお互いに引用していましたが)
勝負はストレートでもよいが、次の対局があるのもよいかな・・・
文字解説、入力しているのは観戦記者(玉響さん=元奨励会員)。控室の検討を中心にまとめていますね。