2024/5/31 藤井聡太vs伊藤匠 速報&AI形勢判断 [叡王戦④]

2024年5月31日、第9期叡王戦五番勝負第4局・藤井聡太叡王/八冠 vs 伊藤匠七段。速報&AI形勢判断。藤井1-2伊藤で迎えた第4局。藤井叡王、カド番を凌げるか?
現在の形勢(終局)
18:05頃確認
まで藤井叡王の勝ち(藤井2-2伊藤)。第5局は6/20(木)。
水匠5 | -3192 | (藤井必勝) | ▲9八歩 |
dlshogi | -3042 | (藤井必勝) | ▲8五桂 |
Bonanza | -1622 | (藤井勝勢) | ▲9八歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
対局会場
「柏の葉カンファレンスセンター(三井ガーデンホテル柏の葉)」千葉県柏市
持ち時間
各4時間(チェスクロック)
※ストップウォッチ方式と比べて進行が早い
藤井叡王、持ち時間別成績▼
タイムテーブル
対局開始 9:00
おやつタイム 10:00(対局継続)
昼食休憩 12:00~13:00
おやつタイム 15:00(対局継続)
※おやつ、食事情報は、叡王戦中継ブログで
終局時刻予想 17:30~18:30頃?
藤井聡太関連情報
今後の対局予定
駒テラス西参道 第4局大盤解説会
5/31(金) 15時~終局
申込&詳細>>日本将棋連盟「駒テラス西参道 第9期叡王戦第4局大盤解説会」
関西将棋会館道場 棋聖戦第1局大盤解説会
6/6(木)
関西将棋会館道場
申込&詳細>>日本将棋連盟「関西将棋会館道場 第82期名人戦第5局 大盤解説会の開催について」
駒テラス西参道 棋聖戦第1局 大盤解説会
6/6(木)
駒テラス西参道 ホール
申込&詳細>>日本将棋連盟「駒テラス西参道 ヒューリック杯第95期棋聖戦第1局 大盤解説会」
新将棋会館建設クラウドファンディング|最終期
~6/30 23:00
1口 5,000円~+システム利用料
【最終期】#ここから始まる新たな一手|新 将棋会館建設プロジェクト
リターン例
藤井聡太八冠王将駒とピカチュウ(12,000円+システム利用料)←New
藤井vs羽生 特別対局オンライン視聴権(15,000円+システム利用料)
藤井vs羽生 特別対局生観戦(1,000,000円+システム利用料)
藤井聡太竜王・名人ポストカード(6,000円+システム利用料)
【最終期】#ここから始まる新たな一手|新 将棋会館建設プロジェクト
藤井聡太の将棋入門
将棋入門者は勿論、将棋を教える側の人にとっても参考にしたい本。
藤井聡太グッズ
ポチ袋
ペンケース 藤井聡太
対局おやつ・お菓子ボックスの中身は?
10時と3時のおやつと、お菓子ボックスの中身は不二家 叡王戦公式サイトで。
お菓子ボックスの中身
カントリーマアム チョコまみれ
yahooショッピング「カントリーマアム チョコまみれ」検索結果
ホームパイ チョコだらけ
カントリーマアム シン・じわるバター
Amazon「カントリーマアム シン・じわるバター」検索結果
yahooショッピング「カントリーマアム シン・じわるバター」検索結果
藤井叡王が次に口にするお菓子は…
▼初TVCMの内容を予想した時の動画
藤井叡王のタイトル戦成績
タイトル戦22連覇中。
過去の対戦(公式戦のみ)
藤井聡太 11(1持)2 伊藤匠
藤井先手: 6(1持)1
藤井後手: 5-1
伊藤七段の先手
偶数局なので、伊藤七段の先手。
先手後手別の勝率
藤井竜王・名人/八冠の
先手番通算勝率は.893(192勝23敗1持)。2024年度は.800(4勝1敗)。
後手番通算勝率は.776(177勝51敗)。2024年度は.333(1勝2敗)。
10:30頃
水匠5 | +141 | (互角) | ▲6五同歩 |
dlshogi | +166 | (伊藤指しやすい) | ▲2九飛 |
Bonanza | +305 | (伊藤有利) | ▲6五同歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
10:50頃
水匠5 | +83 | (互角) | ▲7五歩 |
dlshogi | +247 | (伊藤指しやすい) | ▲7五歩 |
Bonanza | +177 | (伊藤指しやすい) | ▲6五銀 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
昼食休憩
水匠5 | -201 | (藤井指しやすい) | △9七歩 |
dlshogi | -577 | (藤井優勢) | △9七歩 |
Bonanza | +38 | (互角) | △8六歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
13:15頃
水匠5 | -198 | (藤井指しやすい) | ▲8七角 |
dlshogi | -568 | (藤井優勢) | ▲2一飛成 |
Bonanza | +447 | (伊藤有利) | ▲2一飛成 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
13:30頃
水匠5 | -373 | (藤井有利) | △6四角 |
dlshogi | -706 | (藤井優勢) | △6四角 |
Bonanza | -109 | (互角) | △6四角 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
14:00頃
水匠5 | -310 | (藤井有利) | ▲5八金 |
dlshogi | -688 | (藤井優勢) | ▲8八玉 |
Bonanza | -133 | (互角) | ▲4八金 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
14:35頃
水匠5 | -424 | (藤井有利) | △7五歩 |
dlshogi | -959 | (藤井優勢) | △7五歩 |
Bonanza | -94 | (互角) | △7五角 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
15:30頃
水匠5 | -191 | (藤井指しやすい) | ▲2四歩 |
dlshogi | -481 | (藤井有利) | ▲2四歩 |
Bonanza | +47 | (互角) | ▲2四歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
16:20頃
水匠5 | -393 | (藤井有利) | △7五歩 |
dlshogi | -713 | (藤井優勢) | △7五角 |
Bonanza | -257 | (藤井指しやすい) | △7五角 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
17:05頃
水匠5 | -676 | (藤井優勢) | △9三同香 |
dlshogi | -1064 | (藤井優勢) | △9三同香 |
Bonanza | -362 | (藤井有利) | △9三同香 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
17:15頃
水匠5 | -741 | (藤井優勢) | ▲8八玉 |
dlshogi | -1158 | (藤井優勢) | ▲5五歩 |
Bonanza | -451 | (藤井有利) | ▲5五歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
17:30頃
水匠5 | -1386 | (藤井優勢) | ▲7七桂成 |
dlshogi | -1882 | (藤井勝勢) | ▲7七桂成 |
Bonanza | -648 | (藤井優勢) | ▲7七桂成 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
17:45頃
水匠5 | -1445 | (藤井優勢) | ▲7九桂 |
dlshogi | -2342 | (藤井勝勢) | ▲6四歩 |
Bonanza | -678 | (藤井優勢) | ▲7三歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
17:50頃
水匠5 | -3126 | (藤井必勝) | △8五香 |
dlshogi | -2600 | (藤井勝勢) | △8三香 |
Bonanza | -1271 | (藤井優勢) | △8三香 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
18:00頃
水匠5 | -3084 | (藤井必勝) | △9七同歩 |
dlshogi | -2820 | (藤井勝勢) | △9七同歩 |
Bonanza | -1586 | (藤井勝勢) | △9七同歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
18:05頃(終局)
まで藤井叡王の勝ち(藤井2-2伊藤)。第5局は6/20(木)。
水匠5 | -3192 | (藤井必勝) | ▲9八歩 |
dlshogi | -3042 | (藤井必勝) | ▲8五桂 |
Bonanza | -1622 | (藤井勝勢) | ▲9八歩 |
※Bonanzaはプロの棋力に近い
伊藤匠関連書籍
参照:伝説の「親将ブログ」(読む将棋2022) by 伊藤雅浩弁護士(伊藤匠七段のお父様)
中継
▼この対局の中継映像&解説▼
・ABEMA将棋チャンネル(ABEMA iOSアプリ)/(ABEMA Androidアプリ)
・追っかけ/見逃し視聴( ABEMAプレミアム 2つのプランから選ぶ →)叡王戦第4局ABEMAプレミアム
解説者:菅井竜也八段、佐藤和俊七段
聞き手:脇田菜々子女流初段、野原未蘭女流初段
▼ここまでの棋譜・消費時間、解説&対局者情報▼
・将棋連盟ライブ中継アプリ(2週間無料・文字解説)
いっしょに読まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません