vs羽生善治 2/17「藤井聡太vs羽生善治」と「羽生結弦」を両方見る 2018年2月17日(土)は、大変な1日になる。藤井聡太vs羽生善治の初公式戦という歴史的な将棋の対局が行われる。そして勿論、平昌オリンピックフィギュアスケート個人・男子シングルFS(フリースケーティング)も行われる。17日は羽生結弦祭り?... 2018.02.16 vs羽生善治速報・ニュース
速報・ニュース 2018/2/14藤井聡太vs古森悠太[速報]将棋ソフト形勢判断 2018年2月14日(水)の第49期新人王戦・藤井聡太五段vs古森悠太四段の将棋の速報&将棋ソフト形勢判断です。2018年4月5日(木)の速報・将棋ソフト形勢判断はコチラこの将棋の棋譜&将棋ソフト解析はコチラ藤井五段・上座今日の相手は、新人... 2018.02.14 速報・ニュース
棋譜 2018/2/14藤井聡太vs古森悠太 棋譜&将棋ソフト解析 藤井聡太五段 vs 古森悠太四段 第49期新人王戦(2017年2月14日)の棋譜を、将棋ソフト・エルモとボナンザ6.0で一手ずつ解析しました。 2018.02.14 棋譜
棋譜 2018/2/8藤井聡太vs牧野光則 棋譜&将棋ソフト解析 藤井聡太五段 vs 牧野光則五段 第44期棋王戦1次予選(2017年2月8日)の棋譜を、将棋ソフト・エルモとボナンザ6.0で一手ずつ解析しました。 2018.02.08 棋譜
速報・ニュース 2018/2/8藤井聡太五段vs牧野光則[速報]将棋ソフト形勢判断 2018年2月8日の44期棋王戦1次予選・藤井聡太五段 vs 牧野光則五段の将棋の速報です。この将棋の棋譜(将棋ソフト解析付)はコチラ>>1次予選8組牧野五段の先手でスタート牧野五段の先手でスタート。後手の藤井五段、飲みもの(今日は湯呑のお... 2018.02.08 速報・ニュース
次の一手 藤井聡太 天才過ぎ「次の一手」第12問 藤井聡太五段の実践譜を題材に、藤井聡太五段の指し手、相手棋士の指し手、将棋ソフトの推奨手などを次の一手形式にしてクローズアップし、藤井聡太の天才過ぎる一面を探っていく企画です。12問<<第1問 <前の問題プロ6戦目・藤井聡太四段 vs 竹内... 2018.02.07 次の一手
速報・ニュース 「師匠・杉本七段は、弟子・藤井聡太に勝てない」が世間の通説 藤井 vs 杉本 指し直し局形勢判断>>藤井 vs 杉本 千日手局将棋ソフト形勢判断>>2018年2月5日、将棋の第68期王将戦1次予選で、藤井聡太五段が南芳一九段に大逆転勝ち。その結果、藤井聡太五段が2回戦に勝ち進み、師匠・杉本昌隆七段と... 2018.02.06 速報・ニュース
棋譜 2018/2/5藤井聡太vs南芳一戦で不吉な?駒柱が出現 2018年2月5日、第68期王将戦1次予選1回戦・藤井聡太五段vs南芳一九段戦で珍しい「駒柱」が出現。駒柱出現と、この将棋の大逆転には関係性があるのか? そして、駒柱伝説は現代も生き続けているのか!? 2018.02.06 棋譜速報・ニュース
速報・ニュース 2018/2/5藤井聡太五段 vs 南芳一九段[速報]将棋ソフト形勢判断 2017年2月5日(月)の第68期王将戦1次予選・藤井聡太五段 vs 南芳一九段の将棋の速報です。※棋譜の情報源は、ネット上で無料取得したものです。この将棋の棋譜&将棋ソフト解析はコチラ>>藤井五段がこの将棋に勝てば、「師弟対決(藤井vs杉... 2018.02.05 速報・ニュース
棋譜 2018/2/5 藤井聡太vs南芳一 棋譜~エルモ&ボナンザ解析 藤井聡太五段 vs 南芳一九段 第68期王将戦1次予選(2017年2月5日)の棋譜を、将棋ソフト・エルモとボナンザ6.0で一手ずつ解析しました。 2018.02.05 棋譜