※本サイトにはプロモーションが含まれています

ぶたクン

棋譜

2018/5/7 藤井聡太vs屋敷伸之 棋譜(将棋ソフト解析付き)

藤井聡太六段 vs 屋敷伸之九段 第66期王座戦挑戦者決定トーナメント(2017年5月7日)の棋譜を、将棋ソフト・エルモとボナンザ6.0で一手ずつ解析しました。
速報・ニュース

次世代将棋名人戦(2018/5/5)ネット中継~どっちの解説を見る?

2018年5月5日(土・祝)15:00~、藤井聡太六段 vs 佐々木大地四段の非公式戦「次世代将棋名人戦」が行われた。追記:この将棋の棋譜(将棋ソフト解析付き)ネット中継は、Youtubeでのライブ配信が行われ、その後もその動画はアップされ...
速報・ニュース

2018/5/5藤井聡太vs佐々木大地・次世代将棋名人戦[速報]

2018年5月5日の「次世代将棋名人戦(非公式戦)」・藤井聡太六段 vs 佐々木大地四段の将棋の速報&将棋ソフト形勢判断です。この将棋の棋譜>>藤井vs佐々木大地棋譜(将棋ソフト解析付き)※2018/5/5 21:30現在、Youtubeで...
棋譜

2018/5/5 藤井聡太vs佐々木大地 棋譜(将棋ソフト解析付き)

藤井聡太六段 vs 佐々木大地四段 次世代将棋名人戦(非公式戦)(2017年5月5日)の棋譜を、将棋ソフト・エルモとボナンザ6.0で一手ずつ解析しました。
次の一手

藤井聡太 天才過ぎ「次の一手」第22問

藤井聡太六段の実践譜を題材に、藤井聡太六段の指し手、相手棋士の指し手、将棋ソフトの推奨手などを次の一手形式にしてクローズアップし、藤井聡太の天才過ぎる一面を探っていく企画です。22問<<第1問 <前の問題前問に続き、プロ9戦目・所司和晴七段...
次の一手

藤井聡太 天才過ぎ「次の一手」第21問

藤井聡太六段の実践譜を題材に、藤井聡太六段の指し手、相手棋士の指し手、将棋ソフトの推奨手などを次の一手形式にしてクローズアップし、藤井聡太の天才過ぎる一面を探っていく企画です。21問<<第1問 <前の問題前問に続き、プロ9戦目・所司和晴七段...
次の一手

藤井聡太 天才過ぎ「次の一手」第20問

藤井聡太六段の実践譜を題材に、藤井聡太六段の指し手、相手棋士の指し手、将棋ソフトの推奨手などを次の一手形式にしてクローズアップし、藤井聡太の天才過ぎる一面を探っていく企画です。20問<<第1問 <前の問題プロ9戦目、所司和晴七段との第30期...
速報・ニュース

藤井聡太作・ムアツクッション詰将棋の解答(正解手順)

藤井聡太六段グッズの中でもとりわけ競争率が高いと思われる詰将棋デザインケース付きのムアツクッション。この藤井聡太作の詰将棋、解いてみました。※将棋ソフト・elmoやボナンザ6.0では、詰将棋としての正解手順は導けませんでした※<21手詰>正...
棋譜

2018/4/24藤井聡太vs大石直嗣・投了図以下の詰手順

2018年4月24日(火)の第44期棋王戦1次予選・藤井聡太六段 vs 大石直嗣七段の将棋。投了図以下の詰め手順です。スタート>>投了図以下の詰め手順投了図<<投了図 <前の手 次の手> 最終図>>△8三玉<<投了図 <前の手 次の手> 最...
速報・ニュース

2018/4/24藤井聡太vs大石直嗣[速報]将棋ソフト形勢判断

2018年4月24日、第44期棋王戦1次予選・藤井聡太六段 vs 大石直嗣七段の将棋の速報&将棋ソフト形勢判断です。この将棋の棋譜(将棋ソフト解析付き)はコチラ投了図(20:00頃)まで、133手で藤井六段の勝ち。投了図以下の詰め手順藤井六...
error: