※本サイトにはプロモーションが含まれています

ぶたクン

速報・ニュース

藤井聡太七段「新人王」獲得は八段昇段要件とは無関係

2018年10月17日(水)、第49期新人王戦三番勝負第2局で藤井聡太七段が出口若武三段に勝ち、新人王を獲得。やれ、「タイトル獲得」だの「初タイトル」のような言われ方をするものだから、これってもしかして、八段昇段要件の「タイトル2期獲得」の...
速報・ニュース

2018/10/17藤井聡太vs出口若武[速報]AI形勢判断

2018年10月17日(水)第49期新人王戦決勝三番勝負第2局・藤井聡太七段 vs 出口若武三段。速報&将棋ソフトAI形勢判断です。評価値(形勢判断数値)には、将棋ソフト「平成将棋合戦ぽんぽこ」と「Apery」を使用させていただいております...
速報・ニュース

新人王戦決勝・藤井七段マスク着用の理由

2018年10月17日(水)新人王戦決勝三番勝負第2局で、藤井聡太七段がマスクをして登場。対局中もずっとマスク着用だったわけだけど・・・数分前に藤井七段関西将棋会館に入られました!今日はマスクしていました😷予防のマスクだったらいいけど💦聡ち...
棋譜

2018/10/17藤井vs出口 棋譜速報(一手ずつ形勢判断)

藤井聡太七段 vs 出口若武三段 第49期新人王戦決勝三番勝負第2局(2018年10月17日)の棋譜を、将棋ソフト・平成将棋合戦ぽんぽことAperyで一手ずつ解析しました。棋譜スタート>>※形勢判断の数字は先手から見た値です。「-」がついて...
速報・ニュース

羽生無冠の危機は、藤井聡太のせい?

2018年10月12日(金)放送のテレビ朝日「ワイド!スクランブル 第1部」。たまたま、他の目的のために録画していたものを見ていたところ、田中寅彦九段が出演していた。タナトラ曰く…第31期竜王戦七番勝負で、羽生竜王が広瀬八段に敗れると、羽生...
速報・ニュース

2018/10/10藤井聡太vs出口若武[速報]AI形勢判断

2018年10月10日(水)第49期新人王戦・決勝三番勝負1局目。藤井聡太七段 vs.出口若武三段の将棋の速報&将棋ソフトAI形勢判断です。投了図まで112手で藤井七段の勝ち。先手形勢:ぽんぽこ-6507(藤井必勝) Apery-7172(...
棋譜

2018/10/10藤井聡太vs出口若武 棋譜速報(一手ずつ形勢判断)

藤井聡太七段 vs 出口若武三段 第49期新人王戦決勝三番勝負第1局(2017年10月10日)の棋譜を、将棋ソフト・平成将棋合戦ぽんぽことAperyで一手ずつ解析しました。
速報・ニュース

藤井七段「小さい頃からの憧れ」←「子供の頃から」が使えない

谷川浩司九段が、10月1日に行われたテレビ棋戦(NHK杯?)で(稲葉陽八段に?)勝ち、通算1300勝を達成。1300勝は史上5人目とのこと(大山、中原、加藤、羽生)。光速の寄せは小さい頃からの…最近では、自分以外のことでも何かと感想を求めら...
棋譜

2018/9/25藤井七段vs青嶋五段 投了図以下の詰手順

2018年9月25日(火)第49期新人王戦準決勝・藤井聡太七段 vs 青嶋未来五段。投了図以下の詰手順です。詰手順スタート>>投了図以下の詰手順投了図<<投了図 <前の手 次の手> 最終図>>▲3七銀<<投了図 <前の手 次の手> 最終図>...
速報・ニュース

2018/9/25藤井聡太vs青嶋未来[速報]AI形勢判断

2018年9月25日(火)第49期新人王戦準決勝・藤井聡太七段 vs 青嶋未来五段の将棋の速報ダイジェスト&将棋ソフトAI形勢判断(評価値)です。今回から、平成将棋合戦ぽんぽこ(新)とApery(これまで同様)による評価値を使用します。投了...
error: