※本サイトにはプロモーションが含まれています

第4回(2021) ABEMAトーナメント・ドラフト会議&ルール

ABEMAトーナメント

藤井聡太二冠がリーダーの1人として参加する第4回ABEMAトーナメントの放送が2021年3月27日(土)にスタート。

3/27放送ドラフト会議チーム分け経過・予選ブロックはコチラ

※3月27日はドラフト会議の模様の録画放送になるようです(ABEMA3/27 19:00~ 将棋界首脳陣14名ドラフト会議開催!藤井王位・棋聖、羽生九段らリーダー初参戦!)。

ドラフト会議&ルール

第4回の今回も、前回と同様、3人1組の団体戦。チーム分けのためのドラフト会議が行われる点も前回と同じ。

3/27放送ドラフト会議チーム分け経過・予選ブロックはコチラ

14人のリーダー

まずリーダーの14人がチームメイトとなるメンバー2人を、ドラフト指名によって選抜する。

渡辺明名人

豊島将之竜王

藤井聡太王位・棋聖

永瀬拓矢王座

羽生善治九段(A級)

佐藤康光九段(A級)

三浦弘行九段(A級)

木村一基九段

佐藤天彦九段(A級)

広瀬章人八段(A級)

糸谷哲郎八段(A級)

稲葉陽八段(A級)

菅井竜也八段(A級)

斎藤慎太郎八段(A級)

「あと1人」は木村九段だった

新年、「トップ棋士14人が集って収録が行われた」旨の情報が流れた。

その時、名人+A級棋士10人+タイトル保持者(永瀬、藤井)で13人。

あと1人は誰だ???

と話題になったが、名前が挙がっていた中の1人、木村一基九段(順位戦B1筆頭)だったこともこれで判明した。

15チーム?

14人のリーダーによるドラフト会議によって14チームが結成されるが、そこに1チームが加わる。

ドラフト会議+エントリートーナメント

その1チームとは、ドラフト会議後に行われるエントリートーナメントによって決まるという。

※3/29追記:エントリートーナメント表 & ベスト4 ✕ 3ブロック

5リーグに分かれて予選

前回は、12チームが4つのリーグに分かれて予選が行われた(3チーム中2チームが決勝トーナメントに進出)。

第4回の今回は、15チームが5つのリーグに分かれて予選を行う(3チーム中2チームが決勝トーナメントに進出する点は同じ)。

また、九番勝負(先に5勝挙げた側の勝ち)で行われる点も前回と同様。

持ち時間は「AbemaTVルール」で

持ち時間は恒例のAbemaTVルールが今回も採用される。

※持ち時間5分+1手指すごとに5秒加算。切れたら負け。

1局の将棋が100手だとすると、一方の指し手50手✕5秒=250秒(4分10秒)が加算される計算になる。

概ね、10分切れ負けと同じくらいのスピード感覚といって良さそうだ。

[ABEMA]3/27 19:00~ 将棋界首脳陣14名ドラフト会議開催!藤井王位・棋聖、羽生九段らリーダー初参戦!

コメント

  1. 見将打碁 より:

    藤井チーム、平均年齢最少チームで目指せ優勝!

  2. 佐々木勝 より:

    第4回アベトナ藤井チームについて:初めて選ぶ側ですのでいろいろ想定しました。
    チーム名:「お茶」…初手お茶
         「瀬戸」…故郷の瀬戸市への恩返し、アピール
    ドラフト:指名1巡目;増田…昨年同チーム外れの場合 ;大橋…負け越し
        :指名2巡目;杉本…恩返し又は       ;香川女流(姉弟子)、中村桃子

    4連覇に向け勝負に徹するか、恩返しをするか、楽しみですね。ぶたクンの想定は?

    • ぶたクン より:

      自身の4連覇もかかってるので、なりふり構わずB1の上のほうから順番に指名していく(いった)んじゃないかな?

  3. もりっしー より:

    楽しみにしてましたが、いよいよですね。
    藤井二冠がどなたを指名するのか楽しみです。
    チームワークが大事なのも感じていると思うので、
    何らか縁のある方を、ということなんでしょうけど・・・。

    東海ゆかりの方や板谷一門、奨励会同期、はたまた同姓の藤井九段とか(笑)

    東海ゆかりだとかなり絞れますが、澤田七段、松尾八段、師匠くらい。
    静岡まで入れるともう少し増えますか。
    板谷一門だと、もっと手広く構えられるのでしょうかね。

    藤井九段はチーム振り飛車で菅井八段が選ぶかもしれませんね・・・。
    インタビュー拝見した限り久保九段は決まりで、もう一人は藤井九段か戸辺七段なのかな、
    と思いました。

    悶々と予想しながら月末の放送を楽しみに待とうと思います。

    • ぶたクン より:

      ABEMAトーナメントが面白いのは、これでもかというくらいに人間ドラマを描く番組になっているからなんでしょうね(^@^)

error:
タイトルとURLをコピーしました