2020/12/16 藤井聡太vs野月浩貴 棋譜・一手ずつAI形勢判断[順位戦]

藤井聡太二冠 vs 野月浩貴八段 第79期順位戦B級2組8回戦(2020年12月16日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠とdolphin+Kristallweizen(白ビール)で一手ずつ解析しました。
※形勢判断の数字は先手から見た値です。「-」がついていたら後手有利、そうでなければ先手有利です。
※スコアごとの形勢は、当ブログでは以下のような認識です。あくまで、目安としてご理解ください。
0~150:互角
151~300:指しやすい
301~500:有利
501~1500:優勢
1501~3000:勝勢
3001~:必勝
Mate:勝利確定的
藤井二冠 vs 野月八段 棋譜
棋譜&解析結果スタート
水匠 +48(互角)
白ビール +63(互角)
▲7六歩
水匠 +48(互角)
白ビール +50(互角)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△3四歩
水匠 +36(互角)
白ビール +10(互角)
▲2六歩
水匠 +51(互角)
白ビール +5(互角)
△4四歩
水匠 +111(互角)
白ビール +118(互角)
▲2五歩
水匠 +111(互角)
白ビール +91(互角)
△3三角
水匠 +105(互角)
白ビール +136(互角)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲4八銀
水匠 +87(互角)
白ビール +137(互角)
○※藤井二冠と水匠が一致。
△4二銀
水匠 +171(藤井指しやすい)
白ビール +120(互角)
▲3六歩
水匠 +132(互角)
白ビール +134(互角)
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△8四歩
水匠 +155(藤井指しやすい)
白ビール +141(互角)
▲6八玉
水匠 +131(互角)
白ビール +112(互角)
△8五歩
水匠 +137(互角)
白ビール +141(互角)
▲7七角
水匠 +101(互角)
白ビール +152(藤井指しやすい)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△4三銀
水匠 +162(藤井指しやすい)
白ビール +143(互角)
○※野月八段と水匠が一致。
▲5八金右
水匠 +135(互角)
白ビール +126(互角)
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△3二金
水匠 +186(藤井指しやすい)
白ビール +192(藤井指しやすい)
○※野月八段と白ビールが一致。
▲3七銀
水匠 +200(藤井指しやすい)
白ビール +163(藤井指しやすい)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△7二銀
水匠 +236(藤井指しやすい)
白ビール +305(藤井有利)
▲3五歩
水匠 +195(藤井指しやすい)
白ビール +188(藤井指しやすい)
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△7四歩
水匠 +333(藤井有利)
白ビール +334(藤井有利)
▲3四歩
水匠 +267(藤井指しやすい)
白ビール +238(藤井指しやすい)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△同 銀
水匠 +208(藤井指しやすい)
白ビール +328(藤井有利)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲3八飛
水匠 +356(藤井有利)
白ビール +291(藤井指しやすい)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△8六歩
水匠 +370(藤井有利)
白ビール +345(藤井有利)
▲同 歩
水匠 +411(藤井有利)
白ビール +321(藤井有利)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△7五歩
水匠 +295(藤井指しやすい)
白ビール +304(藤井有利)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲同 歩
水匠 +372(藤井有利)
白ビール +297(藤井指しやすい)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△7六歩
水匠 +292(藤井指しやすい)
白ビール +395(藤井有利)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲6六角
水匠 +384(藤井有利)
白ビール +320(藤井有利)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△8六飛
水匠 +201(藤井指しやすい)
白ビール +364(藤井有利)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲8八歩
水匠 +380(藤井有利)
白ビール +290(藤井指しやすい)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△5二玉
水匠 +422(藤井有利)
白ビール +360(藤井有利)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲7八銀
水匠 +95(互角)
白ビール +167(藤井指しやすい)
※水匠「疑問手」判定。
△4五歩
水匠 +156(藤井指しやすい)
白ビール +228(藤井指しやすい)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲3三角成
水匠 +82(互角)
白ビール +67(互角)
△同 桂
水匠 +183(藤井指しやすい)
白ビール +114(互角)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲6六角
水匠 +74(互角)
白ビール +1(互角)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△8四飛
水匠 +176(藤井指しやすい)
白ビール +127(互角)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲8七銀
水匠 +121(互角)
白ビール +4(互角)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△6四歩
水匠 +282(藤井指しやすい)
白ビール +307(藤井有利)
※白ビール「疑問手」判定。
▲7六銀
水匠 +293(藤井指しやすい)
白ビール +278(藤井指しやすい)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△6五歩
水匠 +106(互角)
白ビール +301(藤井有利)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲7七角
水匠 +147(互角)
白ビール +188(藤井指しやすい)
○※藤井二冠と水匠が一致。
△4六歩
水匠 +417(藤井有利)
白ビール +547(藤井優勢)
※白ビール「疑問手」判定。
▲同 銀
水匠 +257(藤井指しやすい)
白ビール +443(藤井有利)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△2七角
水匠 +418(藤井有利)
白ビール +511(藤井優勢)
○※野月八段と水匠が一致。
▲3七飛
水匠 +297(藤井指しやすい)
白ビール +447(藤井有利)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△6三角成
水匠 +482(藤井有利)
白ビール +547(藤井優勢)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲6五銀
水匠 +334(藤井有利)
白ビール +496(藤井有利)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△3六歩
水匠 +416(藤井有利)
白ビール +497(藤井有利)
○※野月八段と水匠が一致。
▲3九飛
水匠 +434(藤井有利)
白ビール +445(藤井有利)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△2五銀
水匠 +548(藤井優勢)
白ビール +684(藤井優勢)
▲7四歩
水匠 +162(藤井指しやすい)
白ビール +170(藤井指しやすい)
※水匠「疑問手」判定。
※白ビール「疑問手」判定。
△6四歩
水匠 +360(藤井有利)
白ビール +427(藤井有利)
▲6六角
水匠 +417(藤井有利)
白ビール +441(藤井有利)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△8六飛
水匠 +577(藤井優勢)
白ビール +630(藤井優勢)
▲5六銀
水匠 +597(藤井優勢)
白ビール +586(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△3四銀
水匠 +590(藤井優勢)
白ビール +647(藤井優勢)
○※野月八段と白ビールが一致。
▲7八金
水匠 +647(藤井優勢)
白ビール +740(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△7六飛
水匠 +826(藤井優勢)
白ビール +775(藤井優勢)
▲5五銀右
水匠 +468(藤井有利)
白ビール +467(藤井有利)
△6二玉
水匠 +764(藤井優勢)
白ビール +1030(藤井優勢)
※白ビール「疑問手」判定。
▲4四銀
水匠 +874(藤井優勢)
白ビール +717(藤井優勢)
△4五桂
水匠 +925(藤井優勢)
白ビール +816(藤井優勢)
▲4六歩
水匠 +741(藤井優勢)
白ビール +772(藤井優勢)
△5七桂成
水匠 +721(藤井優勢)
白ビール +1028(藤井優勢)
○※野月八段と水匠が一致。
▲同 金
水匠 +734(藤井優勢)
白ビール +925(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△4三歩
水匠 +855(藤井優勢)
白ビール +977(藤井優勢)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲3三銀成
水匠 +640(藤井優勢)
白ビール +662(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
△6六飛
水匠 +713(藤井優勢)
白ビール +754(藤井優勢)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲同 歩
水匠 +704(藤井優勢)
白ビール +716(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△3三金
水匠 +603(藤井優勢)
白ビール +766(藤井優勢)
○※野月八段と水匠が一致。
○※野月八段と白ビールが一致。
▲7九飛
水匠 +651(藤井優勢)
白ビール +687(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△3二金
水匠 +928(藤井優勢)
白ビール +851(藤井優勢)
○※野月八段と白ビールが一致。
▲6七金上
水匠 +947(藤井優勢)
白ビール +690(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△3七歩成
水匠 +1144(藤井優勢)
白ビール +1040(藤井優勢)
▲同 桂
水匠 +1052(藤井優勢)
白ビール +924(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△4八銀
水匠 +1576(藤井勝勢)
白ビール +1378(藤井優勢)
▲4七金
水匠 +1585(藤井勝勢)
白ビール +1275(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
△5九角
水匠 +1650(藤井勝勢)
白ビール +1457(藤井優勢)
○※野月八段と白ビールが一致。
▲5八玉
まで81手で藤井二冠の勝ち。
投了図以下の手順&この将棋の解説は
アベマTV・藤井vs野月 ※ダイジェスト解説は13時間24分あたりから
で(※ただし、一定期間)。
水匠 +1614(藤井勝勢)
白ビール +1296(藤井優勢)
○※藤井二冠と水匠が一致。
○※藤井二冠と白ビールが一致。
水匠との一致率
先手(藤井二冠):70.7%
後手(野月八段):45%
白ビールとの一致率
先手(藤井二冠):70.7%
後手(野月八段):45%
スポンサードリンク
いっしょに読まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません