2018/12/1叡王戦 羽生vs菅井棋譜速報(藤井初解説)

羽生善治竜王 vs 菅井竜也七段 第4期叡王戦・羽生善治vs菅井竜也:解説 藤井聡太(2018年12月1日)の棋譜速報です。将棋ソフト・dolphinと平成将棋合戦ぽんぽこで一手ずつ解析しました。
藤井聡太初解説(ニコ生・叡王戦)を始めからもう一度見る方法

2018年12月1日(土)の第4期叡王戦・羽生善治竜王vs菅井竜也七段。
藤井聡太七段・解説デビュー戦を「見逃してしまった」、「途中からしか見ていない」あるいは、「始めからもう一度見たい」という場合、どうしたらいいか?
第4期叡王戦 本戦トーナメント表

第4期叡王戦が着々進行中。
本戦トーナメント表更新:2019/2/23
永瀬拓也七段 〇●〇
予選突破した16名は…七段予選を突破した藤井聡太七段ほか、段位別予選を勝ち抜いた棋士は、以下の16名。
2017/12/23藤井聡太vs深浦康市 叡王戦[速報&敗因分析]

2017年12月23日(土・祝)の叡王戦・藤井聡太四段 vs 深浦康市九段の将棋の速報と、将棋ソフトelmoとボナンザ6.0を参照して藤井聡太四段の敗着分析をしてみました。
2017/10/9藤井聡太四段vs佐々木大地四段(叡王戦)速報

2017年10月9日(月・祝)に行われた叡王戦四段戦準決勝・藤井聡太四段vs佐々木大地四段の速報です。
相掛かり藤井聡太四段は後手番。戦型は相掛かりになりました。
最新の将棋では、すぐに飛車先の歩を交換(▲2四 ...