速報・ニュース 2017/11/2 藤井聡太四段 vs 脇謙二八段 順位戦C2組 速報 2017年11月2日(木)、順位戦C級2組6回戦・藤井聡太四段 vs 脇謙二八段の将棋の速報です。藤井聡太四段、公式戦9連勝および順位戦5勝0敗で迎えたこの将棋。藤井四段が勝てば、公式戦10連勝で順位戦6連勝となりますが・・・ 2017.11.02 速報・ニュース
速報・ニュース 藤井聡太四段、高校に進学されるそうで・・・(アカの他人が口出すなって) ここ2、3日のネットニュースによれば、藤井聡太四段は、来春は高校(名古屋大教育学部付属高校)に進学されるそうで。これまで、この話題が出てくるたびに、やれ、人間的な幅がああだの、将棋の世界は狭いからどうだの、ああでもないこうでもないと、「自称... 2017.10.29 速報・ニュース
速報・ニュース 藤井聡太四段2017/10/19 vs小林裕士七段速報[王位戦予選] 2017年10月19日(木)に行われた王位戦予選・藤井聡太四段vs小林裕士七段戦の速報です。藤井四段が勝つと公式戦8連勝になりますが、どうだったでしょうか?棋譜&将棋ソフト解析相掛かりの出だしまたしても藤井四段は後手番。戦型は相掛かりに。持... 2017.10.19 速報・ニュース
速報・ニュース 藤井聡太四段 2017/10/12順位戦vs星野四段速報 2017年10月12日(木)の順位戦C2組、藤井聡太四段vs星野良生四段の一戦の速報です。 2017.10.12 速報・ニュース
叡王戦 2017/10/9藤井聡太四段vs佐々木大地四段(叡王戦)速報 2017年10月9日(月・祝)に行われた叡王戦四段戦準決勝・藤井聡太四段vs佐々木大地四段の速報です。相掛かり藤井聡太四段は後手番。戦型は相掛かりになりました。最新の将棋では、すぐに飛車先の歩を交換(▲2四歩や△8六歩)しないんですね・・・... 2017.10.09 叡王戦速報・ニュース
速報・ニュース 藤井聡太四段vs宮本広志五段 2017/10/6 朝日OP予選速報 2017年10月6日(金)の藤井聡太四段vs宮本広志五段(第11回朝日杯将棋オープン戦一次予選)の速報です(棋譜&将棋ソフト解析はコチラ>>)。対ゴキゲン中飛車藤井四段の先手でスタート。後手番の宮本五段がゴキゲン中飛車を採用。この戦型の時、... 2017.10.06 速報・ニュース
速報・ニュース 2017/9/27藤井聡太四段vs竹内雄悟四段 棋譜・終盤解説 藤井四段の負けだった? 2017年9月27日(水)に行われた棋聖戦一次予選準決勝・藤井聡太四段対竹内雄悟四段の一戦。将棋ソフトボナンザ6.0によれば、逆転に次ぐ逆転の熱戦でしたが、最後の一手前の局面では、藤井四段が負けていた? 2017.09.28 速報・ニュース
棋聖戦 2017/9/27藤井聡太四段vs竹内雄悟四段 棋聖戦一次予選速報 2017年9月27日(水)の藤井聡太四段vs竹内雄悟四段(第89期棋聖戦一次予選)の速報です。序盤▲5六歩スタート竹内四段の先手で、初手▲5六歩で始まりました。角道より端歩?△3四歩をなかなか突かず、代わりに端に2手費やしました。ペシャンコ... 2017.09.27 棋聖戦速報・ニュース
速報・ニュース 2017年9月20日藤井四段vs小林健二九段 速報 2017年9月20日(水)の藤井聡太四段vs小林健二九段・第66期王座戦一次予選の結果速報です。本局の展開を局面画像と共に・・・ 2017.09.20 速報・ニュース
速報・ニュース 藤井四段、「鉄板流」森内九段を右四間飛車で粉砕![NHK杯] 2017年9月3日(日)に生放送対局となったNHK杯将棋トーナメント・藤井聡太四段vs森内俊之九段。結果は、94手で藤井四段の勝ち(棋譜・将棋ソフト分析はコチラ>>)。2019/4/12 藤井vs森内 速報&形勢判断ダイジェスト「鉄板」を右... 2017.09.04 速報・ニュース