※本サイトにはプロモーションが含まれています

速報・ニュース

速報・ニュース

第79期順位戦B2、藤井聡太二冠のB1昇級の条件

第79期(2020-21)順位戦B級2組もいよいよ大詰め。残り2戦、藤井聡太二冠がB級1組に昇級する条件は?3人に抜かれなければ昇級今期から昇級枠が3名になったB級2組。首位にいる藤井二冠は、3人に抜かれなければ昇級できる。残り2戦の時点で...
速報・ニュース

藤井聡太二冠、賞金ランキング4位(4554万円)で「おこづかい値上げ」なるか?

2021年2月5日、日本将棋連盟が2020年(2020/1/1~12/31)の獲得賞金・対局料ベスト10を発表。藤井聡太王位・棋聖は、4位にランクイン(2019年は9位)。年間獲得賞金・対局料は45,540,000(4554万)円だった。参...
速報・ニュース

藤井聡太二冠、王位戦の初手お茶は「お~いお茶」か「伊右衛門」か?

2月2日、日本将棋連盟から、「お~いお茶」ブランドで知られる株式会社伊藤園が王位戦の特別協賛企業になったことが発表された。これにより、棋戦名の表記は「お~いお茶杯王位戦」になるという。参照:日本将棋連盟公式「伊藤園が特別協賛 「お~いお茶杯...
速報・ニュース

藤井聡太二冠、2020年度「勝率8割台」の条件

2020年度(~2021年3月)も残りわずか。1/29の対局終了時点で、藤井聡太王位・棋聖の年度成績は38勝8敗、勝率0.826となっている。年度総対局数勝敗勝率通算24720740.838202046388.8262019655312.8...
速報・ニュース

2021/1/29 藤井聡太vs阿久津主税 速報&AI形勢判断[竜王戦]

2021年1月29日(金) の第34期竜王戦2組ランキング戦1回戦、藤井聡太王位・棋聖 vs 阿久津主税八段。速報&AI形勢判断。投了図中継・解説・消費時間ほか情報vs.阿久津八段AI解説(有段者向き版)vs.阿久津八段 AIかんたん解説2...
速報・ニュース

第14回(2021)朝日杯将棋オープン決勝ラウンドは無観客に[観戦チケット]

第14回朝日杯将棋オープン戦の準決勝・決勝(2021/2/11)は、やはり、無観客で行われることに決まった(新コロの影響)。参照:朝日新聞デジタル「<お知らせ>準決勝・決勝、2月11日に対局 朝日杯将棋オープン戦」トーナメント表はコチラ>>...
速報・ニュース

2021/1/17 藤井聡太vs豊島将之 速報&AI形勢判断[朝日杯]

2021年1月17日(日) の第14回朝日杯将棋オープン戦、この日2局目。藤井聡太王位・棋聖 vs 豊島将之竜王。速報&AI形勢判断。投了図中継・解説・消費時間ほか情報15:45頃確認まで、藤井二冠の勝ち。先手形勢:水匠 -4353(藤井必...
速報・ニュース

2021/1/17 藤井vs大石/豊島vs飯島 AI形勢判断一覧[朝日杯]

2021年1月17日(日) の第14回朝日杯将棋オープン戦。藤井聡太王位・棋聖 vs 大石直嗣七段。速報&AI形勢判断。1/17大盤解説会藤井vs大石まで、藤井二冠の勝ち。藤井vs大石 AI形勢判断経過この日2局目 藤井vs豊島AI形勢判断...
速報・ニュース

2021/1/17 藤井聡太vs大石直嗣 速報&AI形勢判断[朝日杯]

2021年1月17日(日) の第14回朝日杯将棋オープン戦。藤井聡太王位・棋聖 vs 大石直嗣七段。速報&AI形勢判断。投了図中継・解説・消費時間ほか情報1/17 vs.大石 有段者向きAI解説12:12頃確認まで、藤井二冠の勝ち。一手ずつ...
速報・ニュース

詰将棋解答選手権チャンピオン戦、2021年も中止~解決策は?

2年連続中止2015年から2019年にかけて、藤井聡太王位・棋聖が5回連続で優勝している詰将棋解答選手権チャンピオン戦。2020年度に続き、2021年度も中止が発表された。コロナ禍で、しかも、オンラインによる開催は基本無理(詰将棋・即詰み専...
error: