2022/7/20-21 藤井聡太vs豊島将之 速報&AI形勢判断[王位戦③]

2022年7月20-21日(水木) のお~いお茶杯第63期王位戦七番勝負第3局。藤井聡太王位 vs 豊島将之九段。速報&AI形勢判断。
現在の形勢(終局)
17:40頃確認
まで、藤井王位の勝ち(藤井2-1豊島)。第4局は8/15-16。
先手形勢:水匠5 -Mate:12(藤井勝利確定的) dlshogi-32589(藤井勝利確定的)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-30000(藤井勝利確定的)
対局会場
対局会場:兵庫県神戸市「有馬温泉 中の坊 瑞苑」
持ち時間
各8時間(ストップウォッチ)
タイムテーブル
1日目・7/20(水)
対局開始 AM9:00
おやつタイム 10:00(対局継続)
昼食休憩 12:30~13:30
おやつタイム 15:00(対局継続)
※食事・おやつ情報は、王位戦中継ブログで
封じ手 18:00(目安)
2日目・7/21(木)
対局開始 AM9:00
おやつタイム 10:00(対局継続)
昼食休憩 12:30~13:30
おやつタイム 15:00(対局継続)
※食事・おやつ情報は、王位戦中継ブログで
終局時刻予想 17:30~19:30頃?
藤井聡太関連情報
今後の対局
JT杯現地観戦申し込み 7/25~
9/23(金祝) 将棋日本シリーズJTプロ公式戦・北海道大会
藤井聡太竜王/五冠 vs 羽生九段
7/25 現地観戦申し込み開始(JT杯公式)
王位戦記念扇子ほか記念グッズ
過去の対戦(公式戦のみ)
藤井 14-11 豊島
●2017/8/24 第43期棋王戦挑戦者決定トーナメント
●2019/5/23 第27期銀河戦本戦Eブロック 最終戦
●2019/7/23 第32期竜王戦決勝トーナメント
●2019/10/9 第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ2回戦
●2020/9/12 第41回将棋日本シリーズJT杯プロ公式戦2回戦第3局
●2020/10/5 第70期王将戦挑戦者決定リーグ
○2021/1/17 第14回朝日杯将棋オープン
●2021/6/29-30 お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負第1局
○2021/7/13-14 お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負第2局
○2021/7/21-22 お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負第3局
○2021/7/25 第6期叡王戦五番勝負第1局
●2021/8/3 第6期叡王戦五番勝負第2局
○2021/8/9 第6期叡王戦五番勝負第3局
○2021/8/18-19 お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負第4局
●2021/8/22 第6期叡王戦五番勝負第2局
○2021/8/24-25 お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負第5局
○2021/9/13 第6期叡王戦五番勝負第5局
○2021/10/8-9 第34期竜王戦七番勝負第1局
○2021/10/22-23 第34期竜王戦七番勝負第2局
○2021/10/30-31 第34期竜王戦七番勝負第3局
○2021/11/5 第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ
○2021/11/12-13 第34期竜王戦七番勝負第4局
●2021/11/21 第42回将棋日本シリーズJTプロ公式戦
●2022/6/28-29 お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負第1局
○2022/7/13-14 お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負第2局
藤井王位のタイトル戦成績
藤井王位の対局間隔別勝率
本局は中2日での対局。
豊島九段の先手
奇数局なので豊島九段の先手番。
先手後手別の勝率
藤井竜王/五冠の先手番通算勝率は.873(137勝20敗)。2022年度は.857(6勝1敗)。
後手番通算勝率は.797(137勝35敗)。2022年度は.600(3勝2敗)。
1日目 10:00頃
先手形勢:水匠5 +1(互角) dlshogi-49(互角)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)+21(互角)
1日目 昼食休憩
先手形勢:水匠5 +66(互角) dlshogi+189(豊島指しやすい)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)+20(互角)
1日目 15:00頃
先手形勢:水匠5 -104(互角) dlshogi-316(藤井有利)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-30(互角)
1日目 終了
先手形勢:水匠5 -172(藤井指しやすい) dlshogi-438(藤井有利)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-182(藤井指しやすい)
2日目 9:30頃
先手形勢:水匠5 -187(藤井指しやすい) dlshogi-550(藤井優勢)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)+147(互角)
2日目 11:00頃~昼食休憩
先手形勢:水匠5 -224(藤井指しやすい) dlshogi-503(藤井優勢)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-47(互角)
2日目 15:45頃
先手形勢:水匠5 -574(藤井優勢) dlshogi-1096(藤井優勢)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-171(藤井指しやすい)
2日目 16:40頃
先手形勢:水匠5 -718(藤井優勢) dlshogi-331(藤井有利)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-187(藤井指しやすい)
2日目 17:30頃
先手形勢:水匠5 -1975(藤井勝勢) dlshogi-1289(藤井優勢)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-1026(藤井優勢)
2日目 17:40頃
まで、藤井王位の勝ち(藤井2-1豊島)。第4局は8/15-16。
[Youtube] 王位戦第3局~悪手みたいな好手で2-1
先手形勢:水匠5 -Mate:12(藤井勝利確定的) dlshogi-32589(藤井勝利確定的)
Bonanza6.0(プロの棋力に近い)-30000(藤井勝利確定的)
「将棋世界」直近6か月ほか6000誌
将棋世界(電子版)直近6か月分ほか6000誌以上が月額418円で読み放題
※「将棋世界」は「趣味」カテゴリにあります。新着に載っていない場合は、右上のメニュー「参加雑誌一覧」から。
初回31日間0円!6000誌以上の雑誌が読み放題!
【楽天マガジン】初回31日間0円!雑誌読み放題
※「将棋世界」は「趣味」カテゴリにあります。新着に載っていない場合は、右上のメニュー「参加雑誌一覧」から。
中継
▼この対局の中継映像&解説▼
・ABEMA将棋チャンネル(ABEMA iOSアプリ)/(ABEMA Androidアプリ)
1日目解説:千葉幸生七段、井出隼平五段
1日目聞き手:竹部さゆり女流四段、高浜愛子女流1級
1日目:追っかけ/見逃し視聴( ABEMAプレミアム 2つのプランから選ぶ →)[ABEMA] 王位戦第3局1日目
2日目解説:飯島栄治八段、上村亘五段
2日目聞き手:室田伊緒女流二段、飯野愛女流初段
2日目:追っかけ/見逃し視聴( ABEMAプレミアム 2つのプランから選ぶ →)[ABEMA] 王位戦第3局2日目
▼ここまでの棋譜・消費時間、解説&対局者情報▼
・将棋連盟ライブ中継アプリ(2週間無料・文字解説)
▼その他、情報収集▼
北海道新聞公式サイト電子版>63期王位戦
いっしょに読まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません