※本サイトにはプロモーションが含まれています

第7期(2022) 叡王戦五番勝負日程・タイムテーブル&中継 [藤井vs出口]

叡王戦

藤井聡太叡王・五冠に出口若武六段が挑戦する、第7期(2022年度)叡王戦五番勝負の日程タイムテーブル中継情報のまとめ。

藤井 ○○○(防衛)
出口 ●●●

藤井聡太タイトル戦成績一覧

第1局>> 第2局>> 第3局>>

参照:叡王戦中継サイト

対局日程

第1局 4/28(木)

東京都千代田区「江戸総鎮守 神田明神

藤井 1-0 出口

タイムテーブル

中継情報

第2局 5/15(日)

愛知県名古屋市「名古屋東急ホテル

藤井 2-0 出口

タイムテーブル

中継情報

第3局 5/24(火)

千葉県柏市「三井ガーデンホテル柏の葉

藤井 3-0 出口

タイムテーブル

中継情報

第4局 6/12(日)

愛知県名古屋市「か茂免

タイムテーブル

中継情報

第5局 6/19(日)

京都府京都市「全国天満宮総本社 北野天満宮

タイムテーブル

中継情報

タイムテーブル

※持ち時間は各4時間(チェスクロック・切れたら1分将棋)

対局開始 9:00

おやつタイム 10:00

昼食休憩 12:00~13:00

おやつタイム 15:00

※食事・おやつ情報は叡王戦中継ブログ

終局予想時刻 17:30~18:30頃? 

中継情報

映像による中継

ABEMA将棋チャンネルABEMA iOSアプリ)/(ABEMA Androidアプリ

棋譜中継

叡王戦中継サイト(閲覧無料)

将棋連盟ライブ中継アプリ(2週間無料・文字解説)

コメント

  1. マルカワ より:

    藤井聡太叡王、防衛成功ですね。自分の予想通り、3-0で防衛。うれしいですね。これで番勝負負けなしが継続中。いつまで続くか楽しみです。次は棋聖戦ですね。頑張れ藤井聡太竜王・五冠

  2. マルカワ より:

    残念無念です。同期の桜は強かった。同じ相手に四連敗するのは豊島九段以来ですね。八冠はお預けです。今のタイトルを皆防衛してまた、来年頑張ってほしいです。できれば先に棋王、名人を獲得してほしい。頑張れ藤井聡太竜王。

  3. マルカワ より:

    いよいよ藤井聡太竜王の王座戦が始まりました。対戦相手は2局以上戦って、藤井竜王から見て負け越している数少ない棋士である大橋六段ですね。しかし、対局したのは未だ未タイトル時代のことであり今とは全く比較できないでしょう。同期の意地で頑張ってきた大橋六段ですが、今回はリベンジされると思います。藤井聡太竜王が王座も獲得して早く8冠に輝くのを見たいですね。私の勝手な希望です。

  4. マルカワ より:

    一寸よろしいですか?藤井聡太竜王とは全く関係のない件ですが、軽い質問があります。今回竜王戦で佐々木大地六段が5組ランキング戦で決勝進出となり、4組昇級が決まりましたね。これで2期連続の昇級となりますが、七段昇段とはならないのでしょうか?なかなか変わりませんが何故なんでしょうか?わかればお願いします。

    • ぶたクン より:

      4/28の勝利で七段昇段ですね。3連休で事務処理が追い付いていないだけだと思います。

  5. マルカワ より:

    似ている、似ていないは別として、とにかくうまい。よく特徴をとらえていると思います。自分にはその才能がないので、とにかくうらやましいです。今後藤井聡太竜王のイラストが毎年変わるとの事で、成長が伺えそうで楽しみにしています。是非とも続けてください。

  6. 見将打碁 より:

    ぶたクンさん、画風変わりましたか?
    藤井叡王五冠と出口六段のイラストは最高傑作だと思います。

    • ぶたクン より:

      藤井竜王の似顔絵は、年度が変わるごとに更新することにしました。出口六段はなかなか似なくて何度も何度も描き直しました。

error:
タイトルとURLをコピーしました