[藤井vs羽生] 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負「勝者罰ゲーム」一覧

藤井聡太王将/五冠に羽生善治九段が挑戦する第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(2023年1月~3月)。いわゆる「勝者罰ゲーム」の一覧。
※「勝者罰ゲーム」とは、王将戦七番勝負の対局の都度、勝者が対局直後に半ば強制的に(?)課されるコスプレなどのこと。一応、「本人の同意に基づいて」行われるとされている。正しくは「勝者の記念撮影」と言うそうな…
第1局
2023年1月8~9日(日・月祝)に静岡県掛川市で行われた第1局。
対局会場は掛川城二の丸茶室。
勝者は藤井聡太王将/五冠。
「罰ゲーム」は、①ウサギカチューシャ ②インコ でした。
ウサギカチューシャ
藤井王将、ウサギのカチューシャ姿で…王将戦恒例「勝者の記念撮影」https://t.co/beuwYjWVZE
王将戦の第1局で勝利した藤井聡太王将がスポーツニッポン紙で恒例の「勝者の記念撮影」に臨みました。対局終了後、勝った棋士がユニークな姿で写真を撮り、開催地への感謝を伝える恒例行事です。
— 毎日新聞 (@mainichi) January 9, 2023
インコ
第72期ALSOK杯王将戦七番勝負の第1局を制した藤井聡太王将(20)は、静岡県掛川市の掛川花鳥園で「勝者の記念撮影」に臨みました。https://t.co/kzCqi2YwFn
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) January 10, 2023
第2局
2023年1月21~22日(土・日)に大阪府高槻市で行われた第2局。
対局会場は摂津峡花の里温泉 山水館。
勝者は羽生善治九段。
「罰ゲーム」は、①たこ焼き屋店主 ②バス運転手 でした。
たこ焼き屋店主
【王将戦】羽生善治九段が「たこ焼き店の店主」に、恒例"勝者の記念撮影"https://t.co/71zDSAJG0V
2016年以来、約7年ぶりに被写体となった羽生九段。「前回はどんな撮影だったか、全然覚えていないんですが…」と話しつつ、「たこ焼きは自宅でも作ってますよ~」と楽しげでノリノリの撮影会に。 pic.twitter.com/RxDb8gdTcT
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 23, 2023
バス運転手
【ふん装】羽生九段、7年ぶり“勝者の記念撮影”でバスの運転手にhttps://t.co/Nyu4FrzjLr
帽子をずらしてかぶり、運転手の制服に身を包んだ羽生善治九段が、穏やかな表情で「発車しま~す」と前方に右人さし指を突き出した。 pic.twitter.com/Fu8zwRQkMy
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 23, 2023
第3局
2023年1月28~29日(土・日)に石川県金沢市で行われた第3局。
対局会場は金沢東急ホテル。
勝者は藤井聡太王将/五冠。
「罰ゲーム」は、①ズワイ蟹Wピース ②万華鏡トリックアート でした。
ズワイ蟹Wピース
https://t.co/f6MWPETW3U
お写真はこちら🦀— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) January 31, 2023
【#スポプリ】
\🔥#王将戦 第3局🔥/
⚔#藤井聡太 王将 勝者の記念撮影3種
✅コンビニのマルチコピー機で
✅【主催後援】から印刷可
✅A3A4サイズで保存に便利
✅セブンイレブンはA3のみ
✅購入方法はスレッドをチェック pic.twitter.com/uf589qItgL— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) February 7, 2023
万華鏡トリックアート
お写真はこちら🪞✨
— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) January 30, 2023
<映像>
・囲碁将棋プレミアム(月額990円)※過去に何度もアクセス制限のトラブル発生
・囲碁将棋プラス(Youtubeで視聴/ ニコニコチャンネルで視聴) 月額390円←NEW! ※第1局YOUTUBE無料配信
・ABEMAペイパービュー(王将戦第3局 504円)←NEW!
・CSテレビ囲碁将棋チャンネル(スカパー加入で視聴なら加入月無料・月額1,969円~視聴方法詳細)
<棋譜>
・毎日新聞公式(一定期間無料)
・将棋連盟ライブ中継アプリ(2週間無料)
・符号だけの棋譜速報-スポニチアネックス(通例通りなら閲覧無料)
ディスカッション
コメント一覧
あれだけインコがとまってくれて 映像をみるとほんとにとまっているのが少しふしぎではあります。
2年前のナベ→https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1349108869805395971