※本サイトにはプロモーションが含まれています

ぶたクン

次の一手

藤井聡太 天才過ぎ「次の一手」第54問

藤井聡太七段の実践譜を題材に、藤井聡太七段の指し手、相手棋士の指し手、将棋ソフトの推奨手などを次の一手形式にしてクローズアップし、藤井聡太の天才過ぎる一面を探っていく企画です。54問<<第1問 <前の問題藤井聡太四段プロ29戦目(連勝新記録...
次の一手

藤井聡太 天才過ぎ「次の一手」第53問

藤井聡太七段の実践譜を題材に、藤井聡太七段の指し手、相手棋士の指し手、将棋ソフトの推奨手などを次の一手形式にしてクローズアップし、藤井聡太の天才過ぎる一面を探っていく企画です。53問<<第1問 <前の問題藤井聡太四段プロ28戦目、澤田真吾六...
速報・ニュース

「棋才 平成の歩」藤井・羽生出演イベント~チケット申込は3/18から

藤井聡太七段と羽生善治九段らが出演する将棋イベント「棋才 平成の歩(きさい へいせいのあゆみ)」が2019年4月29日(月・祝)に開催される。4/29追記:藤井七段が和服姿で登場詳細は将棋連盟公式「棋才 平成の歩」で。チケット購入はコチラの...
速報・ニュース

藤井聡太七段、「目隠し詰将棋」で10秒未満解答

2019年3月17日(日)、朝日おやこ将棋フェスティバルに出演した藤井聡太七段。この中で、「目隠し詰将棋」に挑んだ藤井七段が、3問中2問について、10秒未満の即答をしたことが話題になっている。目隠し詰将棋とは?目隠し詰将棋とは、駒の配置を読...
速報・ニュース

藤井聡太vs田中寅 実現せず←森内九段に敗れる

第69期王将戦1次予選で、森内九段vs田中寅九段の対戦があり、森内九段が勝ったため、藤井聡太七段vs田中寅彦九段の対戦は実現せず。4/12(金)藤井vs森内 速報&形勢判断ダイジェスト「天才キラー」田中寅彦九段と藤井七段の対戦はお預けとなっ...
次の一手

藤井聡太 天才過ぎ「次の一手」第52問

藤井聡太七段の実践譜を題材に、藤井聡太七段の指し手、相手棋士の指し手、将棋ソフトの推奨手などを次の一手形式にしてクローズアップし、藤井聡太の天才過ぎる一面を探っていく企画です。52問<<第1問 <前の問題前問に続き、藤井聡太四段プロ27戦目...
次の一手

藤井聡太 天才過ぎ「次の一手」第51問

藤井聡太七段の実践譜を題材に、藤井聡太七段の指し手、相手棋士の指し手、将棋ソフトの推奨手などを次の一手形式にしてクローズアップし、藤井聡太の天才過ぎる一面を探っていく企画です。51問<<第1問 <前の問題藤井聡太四段プロ27戦目、藤岡隼太ア...
速報・ニュース

2019/3/11 藤井聡太vs久保利明[速報]AI形勢判断

2019年3月11日(月)第90期ヒューリック杯棋聖戦2次予選6組決勝・藤井聡太七段vs久保利明九段の対局。速報&AI形勢判断ダイジェストです。※形勢判断に用いる評価値には、最新将棋ソフト「dolphin」と「平成将棋合戦ぽんぽこ」のものを...
棋譜

2019/3/11 藤井vs久保 棋譜速報・一手ずつAI形勢判断

藤井聡太七段 vs 久保利明九段 第90期ヒューリック杯棋聖戦2次予選6組決勝(2019年3月11日)の棋譜を、将棋ソフト・orqhaと平成将棋合戦ぽんぽこで一手ずつ解析しました。棋譜スタート>>※形勢判断の数字は先手から見た値です。「-」...
棋聖戦

藤井聡太七段vs久保利明九段が実現~2019/3/11棋聖戦

3/11 藤井vs久保AI形勢判断第90期ヒューリック杯棋聖戦二次予選6組決勝。藤井聡太七段の相手は、斎藤慎太郎王座を破った久保利明九段に決まった。(Ψ▽Ψ*)キャッ♪歴代年間勝率1位更新ご存知の通り、この3/11の久保利明九段戦は、歴代の...
error: