※本サイトにはプロモーションが含まれています

第4回(2021)ABEMAトーナメント放送日程メモ

ABEMAトーナメント

2021年度の第4回ABEMAトーナメントの放送日程。

第5回ABEMAトーナメント放送日程

第4回ABEMAトーナメントチームTシャツ一覧

9/18(土) 17:00~

本戦トーナメント

チーム藤井 vs チーム木村

 

[ABEMA] 本戦トーナメント<チーム藤井vsチーム木村>

解説者:森内俊之九段

聞き手:上田初美女流四段

司会:香川愛生女流四段、宮宗紫野女流二段

チーム藤井 twitter 公式アカウント

チーム木村 twitter 公式アカウント

第4回ABEMAトーナメントチームTシャツ一覧

9/11(土) 17:00~

本戦トーナメント全対局結果

チーム藤井 vs チーム菅井

 

[ABEMA] 本戦トーナメント<チーム藤井vsチーム菅井>

解説者:藤森哲也五段

聞き手:塚田恵梨花女流初段

司会:村田智穂女流二段、室田伊緒女流二段

チーム藤井 twitter 公式アカウント

チーム菅井 twitter 公式アカウント

第4回ABEMAトーナメントチームTシャツ一覧

9/4(土) 17:00~

本戦トーナメント全対局結果

チーム永瀬 vs チーム木村

 

[ABEMA]本戦トーナメント<チーム永瀬 vs チーム木村>

解説者:千葉幸生七段

聞き手:北村桂香女流初段

司会:香川愛生女流四段、貞升南女流二段

チーム永瀬 twitter 公式アカウント

チーム木村 twitter 公式アカウント

第4回ABEMAトーナメントチームTシャツ一覧

8/28(土) 17:00~

本戦トーナメント全対局結果

チーム藤井 vs チーム広瀬

 

[ABEMA]本戦トーナメント<チーム藤井 vs チーム広瀬>

解説者:三枚堂達也七段

聞き手:渡部愛女流三段

司会:本田小百合女流三段、村田智穂女流二段

チーム藤井 twitter 公式アカウント

チーム広瀬 twitter 公式アカウント

第4回ABEMAトーナメントチームTシャツ一覧

8/21(土) 17:00~

本戦トーナメント全対局結果

チーム糸谷 vs チーム菅井

[ABEMA]本戦トーナメント<チーム糸谷 vs チーム菅井>

解説者:遠山雄亮六段

聞き手:和田あき女流初段

司会:竹部さゆり女流四段、香川愛生女流四段

チーム糸谷 twitter 公式アカウント

チーム菅井 twitter 公式アカウント

第4回ABEMAトーナメントチームTシャツ一覧

8/14(土) 17:00~

本戦トーナメント全対局結果

チーム稲葉 vs チーム木村

[ABEMA]本戦トーナメント<チーム稲葉 vs チーム木村>

解説者:藤森哲也五段

聞き手:上田初美女流四段

司会:貞升南女流二段、中村桃子女流二段

8/7(土) 17:00~

本戦トーナメント全対局結果

チーム永瀬 vs チーム渡辺

[ABEMA]本戦トーナメント<チーム永瀬 vs チーム渡辺>

解説者:青嶋未来六段

聞き手:中村真梨花女流三段

司会:竹部さゆり女流四段、室谷由紀女流三段

7/31(土) 17:00~

本戦トーナメント全対局結果

チーム稲葉 vs チーム斎藤

[ABEMA]本戦トーナメント<チーム稲葉 vs チーム斎藤>

解説者:村中秀史七段

聞き手:飯野愛女流初段

司会:本田小百合女流三段、宮宗紫野女流二段

7/24(土) 17:00~

本戦トーナメント全対局結果

チーム糸谷 vs チーム羽生

[ABEMA] 本戦トーナメント1回戦<チーム羽生VSチーム糸谷>

解説者:田村康介七段

聞き手:塚田恵梨花女流初段

司会:香川愛生女流四段、貞升南女流二段

7/17(土) 19:00~

予選Eリーグ全対局結果

チーム渡辺 vs チームエントリー

[ABEMA] 予選Eリーグ第三試合・チーム渡辺 VS チームエントリー

解説:田中悠一五段

聞き手:里見咲紀女流初段

司会:室谷由紀女流三段

7/10(土) 19:00~

予選Eリーグ全対局結果

チーム渡辺 vs チーム斎藤

[ABEMA] 予選Eリーグ第二試合・チーム渡辺 VS チーム斎藤

解説:青嶋未来六段

聞き手:竹部さゆり女流四段

司会:室谷由紀女流三段

7/3(土) 19:00~

予選Eリーグ全対局結果

チーム斎藤 vs チームエントリー

 

[ABEMA] 予選Eリーグ第一試合・チーム斎藤 VS チームエントリー

解説:横山泰明七段

聞き手:室田伊緒女流二段

司会:中村桃子女流初段

6/26(土) 19:00~

予選Dリーグ全対局結果

チーム永瀬 vs チーム広瀬

 

[ABEMA] 予選Dリーグ第三試合・チーム永瀬 VS チーム広瀬

解説:千葉幸生七段

聞き手:長谷川優貴女流二段

司会:村田智穂女流二段

6/19(土) 19:00~

予選Dリーグ全対局結果

チーム永瀬 vs チーム天彦

[ABEMA] 予選Dリーグ第二試合・チーム永瀬 VS チーム天彦

解説:松尾歩八段

聞き手:上田初美女流四段

司会:室谷由紀女流三段

6/12(土) 19:00~

予選Dリーグ全対局結果

チーム天彦 vs チーム広瀬

[ABEMA] 予選Dリーグ第一試合・チーム天彦 VS チーム広瀬

解説:金井恒太六段

聞き手:武富礼衣女流初段

司会:室谷由紀女流三段

6/5(土) 19:00~

予選Cリーグ全対局結果

チーム羽生 vs チーム木村

[ABEMA] 予選Cリーグ第三試合・チーム羽生 vs チーム木村

解説:出口若武五段

聞き手:塚田恵梨花女流初段

司会:宮宗紫野女流二段

5/29(土) 19:00~

予選Cリーグ全対局結果

チーム豊島 vs チーム羽生

[ABEMA] 予選Cリーグ第二試合・チーム豊島 vs チーム羽生

解説:伊藤真吾五段

聞き手:千葉涼子女流四段

司会:中村桃子女流初段

5/22(土) 19:00~

予選Cリーグ全対局結果

チーム豊島 vs チーム木村

[ABEMA] 予選Cリーグ第一試合・チーム豊島 VS チーム木村

解説:遠山雄亮六段

聞き手:本田小百合女流三段

司会:中村桃子女流初段

5/15(土) 19:00~

予選Bリーグ全対局結果

チーム康光 vs チーム菅井

[ABEMA] 予選Bリーグ第三試合・チーム康光 VS チーム菅井

解説:黒沢怜生六段

聞き手:和田あき女流初段

司会:鈴木環那女流三段

5/8(土) 19:00~

予選Bリーグ全対局結果

チーム糸谷 vs チーム康光

[ABEMA]予選Bリーグ第二試合・チーム糸谷vsチーム康光

解説:三枚堂達也七段

聞き手:貞升南女流二段

司会:鈴木環那女流三段

5/1(土) 19:00~

予選Bリーグ全対局結果

チーム糸谷 vs チーム菅井

[ABEMA]予選Bリーグ第一試合・チーム糸谷vsチーム菅井

解説:石井健太郎六段

聞き手:渡部愛女流三段

司会:室谷由紀女流三段

4/24(土) 19:00~

予選Aリーグ全対局結果

チーム稲葉 vs チーム三浦

[ABEMA]トーナメント 予選Aリーグ 第三試合<チーム稲葉VSチーム三浦>

解説:田村康介七段

聞き手:中村真梨花女流三段

司会:室谷由紀女流三段

4/17(土) 19:00~

予選Aリーグ全対局結果

チーム藤井 vs チーム三浦

[ABEMA]トーナメント 予選Aリーグ 第二試合<チーム藤井VSチーム三浦>

解説:阿久津主税八段

聞き手:加藤桃子女流三段

司会:室谷由紀女流三段

4/10(土) 19:00~

予選Aリーグ全対局結果

チーム藤井 vs チーム稲葉

[ABEMA]第4回トーナメント開幕!予選Aリーグ 第一試合<チーム藤井 VS チーム稲葉>

解説:井出隼平五段

聞き手:飯野愛女流初段

司会:室谷由紀女流三段

4/7(水)19:00~

ドラフト会議[再放送]

ABEMA[再放送]将棋界首脳陣14名ドラフト会議開催!藤井王位・棋聖、羽生九段ら初参戦!

4/3(土) 19:00~

エントリートーナメント

[ABEMA]エントリートーナメント開催!参加棋士105名が残り1チーム3名の枠を争い対局

解説者:藤井猛九段、広瀬章人八段

聞き手:室谷由紀女流三段、中村桃子女流初段

エントリートーナメント表&ベスト4 ✕ 3ブロック

3/27(土) 19:00~

ドラフト会議

[ABEMA]将棋界首脳陣14名ドラフト会議開催!藤井王位・棋聖、羽生九段らリーダー初参戦!

実況:戸辺誠七段、藤森哲也五段

コメント

  1. kb より:

    棋士のイラスト、超特徴捉えてて草

  2. のび より:

    チーム藤井が決勝トーナメント一番乗りを決めましたが、決勝トーナメントの詳細は発表されてないんですね。

    10チームでトーナメントをやるとなるとシードが発生します。
    6チームシードになりますが、各組1位と2位の勝率トップ、という感じの選び方ですかね?

    ドラフトは(意味があるとは思えない)予備抽選まで中継してたのに、組み分けは非公開なのはちょっと不思議。
    まあエンタメなのでうるさいことは言いっこなしですけど。。。

    逆に恣意的に組み合わせを考える(大多数の視聴者が喜ぶように)としたら、どういう感じになりますかね?
    私はチーム藤井がシードされずに
    1回戦 vs羽生
    準々決勝vs豊島
    準決勝 vs永瀬
    決勝  vs渡辺
    という感じで見てみたいです。

    • ぶたクン より:

      >ドラフトは予備抽選まで中継してたのに、組み分けは非公開なのはちょっと不思議。
      そうですね。FIFAワールドカップみたいに、組分け抽選も公開にすればと思いますね。

      • 哲也 より:

        私も、組み分けが非公開で密室で決められているのは?と思ってました。メンバー抽選して、その後、全員集まって甲子園みたいに抽選して欲しかった。そうすれば、見てる人は、二回楽しめるのに・・・まあ、集まる方は大変かもしれないけど・・・そしたら、単にビデオ中継だけでも良いんだけどね。あと、チームに女流が一人ずついて、女流同士の対決も入れたら面白そう。

    • のび より:

      決勝トーナメントが来週に迫っていますが、未だに組み合わせなど決まってないのでしょうかね。

      勝敗は相当前に決まっているでしょうから、公開されてもよさそうなものですが。

  3. ラッタッタ より:

    アベトナ、藤井チーム2連発から始まったのは偶然でしょうか?

    さて、解説に阿久津主税八段とは良い駒が残っていましたね・・・

  4. 佐々木勝 より:

    30連勝について詳しいニュースが流れていました。それも楽しい夢ですがタイトル戦を注目しています。

    最近の藤井二冠は死角がなく、普通の棋士は角換わり、相掛かりや矢倉戦では藤井二冠には勝てないでしょう。振り飛車党にはもう負けないと思いますし、王道を行く豊島竜王と渡辺名人しか相手にならないと思います。棋聖戦では渡辺名人、王位戦では豊島竜王を予想します。
    藤井二冠に勝つには、奇襲作戦を深く追求した棋士しか可能性が見出せないように見えます。朝日杯の千田7段、朝日杯の三浦九段の角打ち、竜王戦松尾8段の角打ち、叡王戦広瀬8段の変形横歩取りがその典型と受け止めています。他の棋士は藤井対策を研究しています。

    16日の竜王戦決勝の八代7段はどのような作戦かは非常に興味があります。
    多分奇襲作戦しかないと思いますが、ぶたクンはどう思いますか。

    • ぶたクン より:

      プロ同士なのでそれほどの差があるわけではなく、戦型選択が勝敗に与える影響はそこまで大きくはないと思います。なお、30連勝した場合についてですが、夢を語っているのではなく、淡々と仮定の話をしているだけです。

  5. 佐々木勝 より:

    ぶたクンへ質問!

    ルールとして勝ち越したチームが勝者となるわけですが、わからないことがあります。
    例えば、Bリーグで、佐藤チームが糸谷チームに勝ち、糸谷チームが菅井チームに勝ち、
    菅井チームが佐藤チームに勝った場合、負けチーム(勝ちチーム)は勝率で決めるのですか。

    • ぶたクン より:

      チーム間の優劣はポイントで争われます。5-0で勝った場合は+5ポイント(負けた側は-5ポイント)。5-4で勝った場合は+1ポイント(負けた側は-1ポイント)。トータルのポイントが並んだ場合は、リーダーvsリーダーのプレーオフ(一局のみ)で決めるんじゃなかったかと思います。

  6. 見将打碁 より:

    高見七段、伊藤四段が強い強い!
    優勝候補に躍り出た~♪

    • 台風 より:

      匠君ホント強い凄い!呆れる!!高見君良く一敗引きずらず
      寸時に気持ち立て直し2、3局目で勝利!!大したもの!! 謙虚な所はチームリーダー譲り?!

error:
タイトルとURLをコピーしました