※本サイトにはプロモーションが含まれています

速報・ニュース

速報・ニュース

2018/11/23藤井聡太vs斎藤慎太郎[速報]AI形勢判断

2018年11月23日(金・祝)第4期叡王戦 本戦・藤井聡太七段 vs 斎藤慎太郎王座。速報&将棋ソフトAI形勢判断です。評価値(形勢判断数値)には、将棋ソフト「dolphin」と「平成将棋合戦ぽんぽこ」を使用させてもらってます。投了図まで...
速報・ニュース

2018/11/23藤井聡太vs斎藤慎太郎ネット中継

2018年11月23日(金・祝)の第4期叡王戦本戦・藤井聡太七段vs斎藤慎太郎王座の対局(放送開始14:30)。ネット中継情報です。いつもの形勢判断速報はコチラ>>将棋連盟携帯中継かニコ生叡王戦は主催者が株式会社ドワンゴ(ニコニコ生放送運営...
速報・ニュース

藤井聡太七段、順位戦16連勝で新記録に迫る

藤井聡太七段が2018年11月20日(火)の第77期順位戦C級1組6回戦(第7節)で、ライバルの増田康宏六段に勝ち、プロデビュー以来の順位戦連勝記録を16に伸ばした。※今期順位戦は6連勝※追記(2019/1/9)その後も連勝を伸ばす→藤井聡...
速報・ニュース

2018/11/20藤井聡太vs増田康宏 順位戦速報&形勢判断

2018年11月20日(火)第77期順位戦C級1組・藤井聡太七段vs増田康宏六段。速報&形勢判断です。評価値(形勢判断数値)は、将棋ソフト「dolphin」と「平成将棋合戦ぽんぽこ」のものを使わせてもらっています。投了図まで78手で藤井七段...
速報・ニュース

2018/10/31藤井聡太vs今泉健司[速報]AI形勢判断

2018年10月31日(水)第90期ヒューリック杯棋聖戦一次予選決勝・藤井聡太七段 vs 今泉健司四段。速報&将棋ソフトAI形勢判断です。評価値(形勢判断数値)には、将棋ソフト「平成将棋合戦ぽんぽこ」と「Apery」を使用させていただいてお...
速報・ニュース

2018/10/31藤井聡太vs村田顕弘[速報]AI形勢判断

2018年10月31日(水)第90期ヒューリック杯棋聖戦一次予選準決勝・藤井聡太七段 vs 村田顕弘六段。速報&将棋ソフトAI形勢判断です。評価値(形勢判断数値)には、将棋ソフト「平成将棋合戦ぽんぽこ」と「Apery」を使用させていただいて...
速報・ニュース

2018/10/23藤井聡太vs千葉幸生[速報]AI形勢判断

2018年10月22日(火)第77期順位戦C級1組5回戦・藤井聡太七段 vs 千葉幸生七段。速報&将棋ソフトAI形勢判断です。評価値(形勢判断数値)には、将棋ソフト「平成将棋合戦ぽんぽこ」と「Apery」を使用させていただいております。投了...
速報・ニュース

藤井聡太七段「新人王」獲得は八段昇段要件とは無関係

2018年10月17日(水)、第49期新人王戦三番勝負第2局で藤井聡太七段が出口若武三段に勝ち、新人王を獲得。やれ、「タイトル獲得」だの「初タイトル」のような言われ方をするものだから、これってもしかして、八段昇段要件の「タイトル2期獲得」の...
速報・ニュース

2018/10/17藤井聡太vs出口若武[速報]AI形勢判断

2018年10月17日(水)第49期新人王戦決勝三番勝負第2局・藤井聡太七段 vs 出口若武三段。速報&将棋ソフトAI形勢判断です。評価値(形勢判断数値)には、将棋ソフト「平成将棋合戦ぽんぽこ」と「Apery」を使用させていただいております...
速報・ニュース

新人王戦決勝・藤井七段マスク着用の理由

2018年10月17日(水)新人王戦決勝三番勝負第2局で、藤井聡太七段がマスクをして登場。対局中もずっとマスク着用だったわけだけど・・・数分前に藤井七段関西将棋会館に入られました!今日はマスクしていました😷予防のマスクだったらいいけど💦聡ち...
error: