※本サイトにはプロモーションが含まれています

速報・ニュース

速報・ニュース

2019/4/24藤井七段vs高見叡王、勝負のポイントAI解析

藤井七段にとっての2019年度2戦目となった4月24日・第32期竜王戦4組ランキング戦・準決勝。勝てば3組昇級が決まる一戦。相手は高見泰地叡王。対戦相手、シチュエーションとも、見物人としては申し分ない状況の下、その内容も、将棋ソフト間でも紛...
速報・ニュース

2019/4/24 藤井聡太vs高見泰地[速報]AI形勢判断

2019年4月24日(水)第32期竜王戦4組ランキング戦・藤井聡太七段vs高見泰地叡王の対局。速報&AI形勢判断ダイジェストです。※形勢判断に用いる評価値には、最新将棋ソフト「dolphin」と「平成将棋合戦ぽんぽこ」のものを使用させていた...
速報・ニュース

藤井聡太 2018年度 振り駒結果一覧

藤井聡太、2018年度の振り駒の結果一覧です。※振り駒先手番率表(通算・年度別)はコチラ※2019年度の振り駒結果一覧はコチラ※2017年度の振り駒結果一覧はコチラ2018年度 振り駒結果一覧(後手)2019/3/27 中田宏樹八段 第32...
速報・ニュース

杉本昌隆七段、八段昇段はNHK杯予選?銀河戦?

2019年2月22日(金)、藤井聡太七段の師匠・杉本昌隆七段が八段に昇段した。この日の対局に勝利したことで、「七段昇段以来の通算勝数190」という要件を満たし、昇段が決まった。「テレビ棋戦」とは?昇段が決まった当時、ニュースによれば「2月2...
速報・ニュース

2019/4/12 藤井聡太vs森内俊之[速報]AI形勢判断

2019年4月12日(金)第69期王将戦一次予選・藤井聡太七段vs森内俊之九段の対局。速報&AI形勢判断ダイジェストです。※形勢判断に用いる評価値には、最新将棋ソフト「dolphin」と「平成将棋合戦ぽんぽこ」のものを使用させていただいてお...
速報・ニュース

藤井聡太七段 vs 森内俊之九段 対局日とネット中継

藤井聡太七段 vs 森内俊之九段・公式戦2戦目の対局日は、2019年4月12日(金)となった。速報&形勢判断ダイジェスト第69期王将戦一次予選ネット中継は?ネット中継は、のみ。4/12(金)藤井vs森内 速報&形勢判断ダイジェスト藤井聡太七...
速報・ニュース

2019/4/6ニコ生ゲスト解説・藤井聡太七段への質問コーナー

2019年4月6日(土)の第4期叡王戦七番勝負第1局・高見泰地叡王 vs 永瀬拓矢七段のニコ生中継に出演した藤井聡太七段。夕方6時頃から約1時間のみの出演であったが、メイン解説者の藤井猛九段、聞き手の山口恵梨子女流二段の粋な計らいもあり、和...
叡王戦

2019/4/6叡王戦ニコ生・藤井聡太作の詰将棋解答(正解手順)

2019年4月6日(土)ニコ生にゲスト解説者として出演した藤井聡太七段。放送中に、藤井七段作の詰将棋が紹介された。藤井七段が高校入学時以来取り組んでいるという習字の成果が、色紙に現れている?この詰将棋の解答(正解手順)は多分、以下の通り。詰...
叡王戦

藤井聡太七段がタイトル戦(叡王戦)初解説~4/6(土)

藤井聡太七段が春休みを利用して(?)、初めて、タイトル戦の大盤解説に挑む。追記:ニコ生登場は、18:00頃から1時間ほどとのこと。【niconico】プレミアムなら終了した番組を後から視聴藤井七段、ニコ生で質問に答える藤井七段作の詰将棋色紙...
速報・ニュース

2019/4/2 藤井聡太vs近藤誠也[速報]AI形勢判断ダイジェスト

2019年4月2日放送(2月19日対局)の第27期銀河戦本戦Eブロック7回戦・藤井聡太七段 vs 近藤誠也五段。速報&AI形勢判断ダイジェストです。※形勢判断に用いる評価値には、最新将棋ソフト「dolphin」と「平成将棋合戦ぽんぽこ」のも...
error: