※本サイトにはプロモーションが含まれています

ぶたクン

速報・ニュース

愛知県が藤井聡太六段の心中を忖度? 特別表彰の記念品

2018年3月30日(金)、藤井聡太六段が、瀬戸市(愛知県)の市民栄誉賞を受賞。そして、その直後、愛知県から特別表彰されたとのこと。3月30日(金) 藤井聡太六段午前9:30~ 瀬戸市民栄誉賞午前11:45~ 愛知県特別表彰— キューピーハ...
速報・ニュース

藤井聡太 2017年度 振り駒結果一覧

藤井聡太、2017年度の振り駒の結果一覧です。※振り駒先手番率表(通算・年度別)はコチラ※2018年度の振り駒結果一覧はコチラ2017年度 振り駒結果一覧2017年度(2017年4月~2018年3月)の振り駒の結果一覧です。2017年度は、...
勝負の記録

藤井聡太、デビュー戦以来の勝負の記録(2016-2017年度)

藤井聡太六段のデビュー以来の勝負の記録(勝率・勝敗一覧)2016~2017年度版です。通算勝率・勝敗はコチラ2018年度版勝負の記録はコチラ公式戦非公式戦はコチラ2017年度終了時点通算成績71勝12敗(勝率.855)2017年度勝敗・勝率...
速報・ニュース

2018/3/28藤井聡太vs井上慶太[速報]将棋ソフト形勢判断

2018年3月28日(水)第68期王将戦1次予選・準々決勝、藤井聡太六段 vs 井上慶太九段の将棋の速報&将棋ソフト形勢判断です。藤井六段、公式戦17連勝なるか?この将棋の棋譜(将棋ソフト解析付き)相矢倉に11時半頃の局面形勢判断:elmo...
棋譜

2018/3/28 藤井聡太vs井上慶太 棋譜(将棋ソフト解析付き)

藤井聡太六段 vs 井上慶太九段 第68期王将戦1次予選準々決勝(2017年3月28日)の棋譜を、将棋ソフト・エルモとボナンザ6.0で一手ずつ解析しました。
速報・ニュース

藤井聡太六段、詰将棋解答選手権4連覇&実戦での詰将棋チックな手

2018年3月25日(日)に行われた詰将棋解答選手権。プロ棋士も多く参加するこの大会で、唯一の満点(全問正解)で、藤井聡太六段(15歳)が優勝。これで、2015年(12歳)、2016年(13歳)、2017年(14歳)に続き「4連覇」となった...
棋譜

2018/3/22藤井vs糸谷 一気の寄せ手順&投了図以下の詰手順

2018年3月22日(木)の第66期王座戦2次予選決勝で、藤井聡太六段が糸谷哲郎八段を相手に、終盤、見事な寄せを見せ、89手で勝利。その一気の寄せ手順と投了図以下の詰み手順をメモしておきます。寄せ手順はコチラ>>投了図以下詰み手順はコチラ>...
速報・ニュース

2018/3/22藤井聡太vs糸谷哲郎[速報]将棋ソフト形勢判断

2018年3月22日(木)第66期王座戦2次予選決勝・藤井聡太六段 vs 糸谷哲郎八段の将棋の速報&将棋ソフト形勢判断です。藤井聡太六段、公式戦16連勝なるか?この将棋の棋譜(将棋ソフト解析付き)はコチラ藤井六段の先手振り駒の結果、藤井聡太...
棋譜

2018/3/22 藤井聡太vs糸谷哲郎 棋譜(将棋ソフト解析付き)

藤井聡太六段 vs 糸谷哲郎八段 第66期王座戦2次予選決勝(2017年3月22日)の棋譜を、将棋ソフト・エルモとボナンザ6.0で一手ずつ解析しました。
次の一手

藤井聡太 天才過ぎ「次の一手」第19問

藤井聡太六段の実践譜を題材に、藤井聡太六段の指し手、相手棋士の指し手、将棋ソフトの推奨手などを次の一手形式にしてクローズアップし、藤井聡太の天才過ぎる一面を探っていく企画です。19問<<第1問 <前の問題プロ8戦目、大橋貴洸四段との第48期...
error: