棋譜 2018/6/1 藤井聡太vs中村亮介 棋譜(将棋ソフト解析付き) 藤井聡太七段 vs 中村亮介六段 第44期棋王戦予選決勝(2017年6月1日)の棋譜を、将棋ソフト・Aperyとelmoで一手ずつ解析しました。 2018.06.01 棋譜
棋譜 2018/6/1藤井vs中村亮 投了図以下の手順一例 2018年6月1日(金)第44期棋王戦予選8組決勝・藤井聡太七段 vs 中村亮介六段の将棋、投了図以下の手順一例です。最新将棋ソフトApery同士で、投了図以下対戦させてみました。以下、その手順です。投了図以下手順スタート>>投了図以下の手... 2018.06.01 棋譜速報・ニュース
速報・ニュース 名人戦会場に地元高校生が乱入!?→藤井聡太七段だった… 2018年5月29・30日、第76期名人戦七番勝負第5局(佐藤名人vs羽生竜王)が名古屋市の亀岳林万松寺で行われた。※結果は、佐藤名人が勝ち、対戦成績を3-2とした※放課後の出来事30日午後のことだった。地元・名古屋大教育学部付属高校の高校... 2018.05.31 速報・ニュース
速報・ニュース 藤井聡太vs深浦康市←勝った方が地球を守ってくれるらしいよ 2018年度・第66期王座戦は、5月末時点で「ラスト8人」にまで絞り込まれ、「あと3つ勝った棋士が挑戦者」というところまで進行している。この中には藤井聡太七段も含まれており、「タイトル初挑戦なるか?」と、周囲のザワザワ感も日増しに強くなって... 2018.05.29 速報・ニュース
vs羽生善治 2018/5/24深浦康市vs羽生善治[速報]将棋ソフト形勢判断 2018年5月24日(木)、第66期王座戦挑戦者決定トーナメント・深浦康市九段vs羽生善治竜王の将棋の速報&将棋ソフト形勢判断です。この将棋の棋譜(将棋ソフト解析付き)はコチラ>>投了図まで114手で深浦九段の勝ち。Apery-Mate:9... 2018.05.24 vs羽生善治速報・ニュース
棋譜 2018/5/24羽生善治vs深浦康市 棋譜(将棋ソフト解析付き) 羽生善治竜王 vs 深浦康市九段 第66期王座戦挑戦者決定トーナメント(2017年5月24日)の棋譜を、将棋ソフト・Aperyとelmoで一手ずつ解析しました。 2018.05.24 棋譜
速報・ニュース 藤井七段 王座戦本戦2回戦の相手~深浦vs羽生はいつ? 第66期王座戦(2018年)挑戦者決定トーナメント2回戦進出を決めている藤井聡太七段。その2回戦の相手は、深浦康市九段か羽生善治竜王か?両者の対局はいつか?深浦vs羽生速報・将棋ソフト形勢判断>>5月24日(木)注目の深浦vs羽生戦は、5月... 2018.05.22 速報・ニュース
棋譜 2018/5/18 藤井聡太vs船江恒平 投了図以下の詰手順 2018年5月18日(金)第31期竜王戦5組ランキング戦準決勝・藤井聡太六段vs船江恒平六段の将棋。投了図以下の詰め手順は以下の通り(将棋ソフトAperyで確認しました)。詰め手順スタート>>藤井vs船江・投了図以下の手順投了図<<投了図 ... 2018.05.18 棋譜速報・ニュース
速報・ニュース 2018/5/18藤井聡太vs船江恒平[速報]将棋ソフト形勢判断 2018年5月18日(金)第31期竜王戦ランキング戦5組準決勝・藤井聡太六段 vs 船江恒平六段の将棋の速報&将棋ソフト形勢判断です。21:00頃終局まで、72手で藤井六段の勝ち。Apery-2733(藤井勝勢) elmo-2837(藤井勝... 2018.05.18 速報・ニュース
棋譜 2018/5/18 藤井聡太vs船江恒平 棋譜(将棋ソフト解析付き) 藤井聡太六段 vs 船江恒平六段 第31期竜王戦5組ランキング戦準決勝(2017年5月18日)の棋譜を、将棋ソフト・Aperyとelmoで一手ずつ解析しました。 2018.05.18 棋譜