速報・ニュース 2019/4/2 藤井聡太vs近藤誠也[速報]AI形勢判断ダイジェスト 2019年4月2日放送(2月19日対局)の第27期銀河戦本戦Eブロック7回戦・藤井聡太七段 vs 近藤誠也五段。速報&AI形勢判断ダイジェストです。※形勢判断に用いる評価値には、最新将棋ソフト「dolphin」と「平成将棋合戦ぽんぽこ」のも... 2019.04.03 速報・ニュース
棋譜 2019/4/2 藤井聡太vs近藤誠也 銀河戦棋譜・一手ずつ形勢判断 藤井聡太七段 vs 近藤誠也五段 第27期銀河戦本戦Eブロック7回戦(2019年2月19日・4月2日放送)の棋譜を、将棋ソフト・orqhaと平成将棋合戦ぽんぽこで一手ずつ解析しました。棋譜スタート>>※形勢判断の数字は先手から見た値です。「... 2019.04.03 棋譜
速報・ニュース 藤井七段の△7七飛成が2018年度升田幸三賞受賞 2019年4月1日(月)、将棋連盟が第46回(2018年度)将棋大賞を発表。藤井聡太七段は、勝率1位賞(2年連続2度目)と升田幸三賞を受賞した。升田幸三賞は、2018年6月5日(火)第31期竜王戦5組ランキング戦・石田直裕五段戦で見せた、あ... 2019.04.01 速報・ニュース
速報・ニュース 藤井七段△6二銀に中田八段が▲同龍と取らない(2四金)変化 2019年3月27日(水)の第32期竜王戦4組ランキング戦・藤井聡太七段vs中田宏樹八段。102手目・藤井七段が指した△6二銀に対し、中田八段が▲同龍と取らず、代わりに▲2四金と打っていたらどうなっていたか?同龍がダメなら…△6二銀を▲同龍... 2019.04.01 速報・ニュース
勝負の記録 藤井聡太、先手後手別対局結果一覧(2018年度) 藤井聡太、2018年度の全対局とその結果を、先手・後手別に分けて表示しました。2018年度 振り駒結果一覧はコチラ2019年度 先手後手別対局結果一覧はコチラ2017年度 先手後手別対局一結果覧はコチラ>>後手の対局一覧先手の対局結果一覧(... 2019.04.01 勝負の記録
速報・ニュース 藤井七段の△6二銀。中田八段はなぜ▲同龍と取ったのか? 2019年3月27日(水)の第32期竜王戦4組ランキング戦・藤井聡太七段vs中田宏樹八段。102手目・藤井七段が指した△6二銀に対し、中田八段が▲同龍と取ったため、以下、先手玉(中田玉)に即詰みが生じた。※もし、龍が7二にいた場合、変化手順... 2019.04.01 速報・ニュース
速報・ニュース 2019詰将棋解答選手権で藤井聡太七段が優勝・5連覇 2019年3月31日(日)、詰将棋解答選手権が行われ、藤井聡太七段が優勝。2015年以来、5回連続の優勝(5連覇)となった。総合成績の上位を発表します。1位:藤井聡七段 98,5点 145分2位:斎藤慎王座 96点 175分3位:宮田七段 ... 2019.03.31 速報・ニュース
速報・ニュース 2019/3/27 藤井聡太vs中田宏樹[速報]AI形勢判断 2019年3月27日(水)第32期竜王戦4組ランキング戦・藤井聡太七段vs中田宏樹八段の対局。速報&AI形勢判断ダイジェストです。※形勢判断に用いる評価値には、最新将棋ソフト「dolphin」と「平成将棋合戦ぽんぽこ」のものを使用させていた... 2019.03.28 速報・ニュース
速報・ニュース 2019/3/27 藤井vs中田 107手目▲7九玉の変化(詰手順) 2019年3月27日(水)第32期竜王戦4組ランキング戦・藤井聡太七段vs中田宏樹八段。106手目・藤井七段の△6七香に対し、▲7九玉だった場合の詰手順。▲7九玉の場合の詰手順スタート▲7九玉以下の詰手順投了図<<106手目 <前の手 次の... 2019.03.28 速報・ニュース
速報・ニュース 2019/3/27 藤井vs中田 107手目▲6七同金の変化(詰手順) 2019年3月27日(水)第32期竜王戦4組ランキング戦・藤井聡太七段vs中田宏樹八段。106手目・藤井七段の△6七香に対し、▲同金だった場合の詰手順。▲同金の場合の詰手順スタート▲6七同金以下の詰手順投了図<<106手目 <前の手 次の手... 2019.03.28 速報・ニュース