2019/10/21藤井聡太vs羽生善治 棋譜・一手ずつ形勢判断

藤井聡太七段 vs 羽生善治九段 第69期大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ(2019年10月21日)の棋譜を、将棋ソフト・dolphinと平成将棋合戦ぽんぽこで一手ずつ解析しました。
※形勢判断の数字は先手から見た値です。「-」がついていたら後手有利、そうでなければ先手有利です。
※スコアごとの形勢は、当ブログでは以下のような認識です。あくまで、目安としてご理解ください。
0~150:互角
151~300:指しやすい
301~500:有利
501~1500:優勢
1501~3000:勝勢
3001~:必勝
Mate:勝利確定的
この将棋の解説は、毎日新聞ニュースサイト内・藤井七段-羽生九段または将棋連盟ライブ中継アプリで(※ただし、いずれも一定期間内)
羽生九段 vs 藤井七段 棋譜
棋譜&解析結果スタート
▲2六歩
先手形勢:dolphin32(互角) ぽんぽこ108(互角)
△8四歩
先手形勢:dolphin30(互角) ぽんぽこ33(互角)
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲2五歩
先手形勢:dolphin44(互角) ぽんぽこ33(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
△8五歩
先手形勢:dolphin62(互角) ぽんぽこ56(互角)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲7八金
先手形勢:dolphin58(互角) ぽんぽこ53(互角)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△3二金
先手形勢:dolphin33(互角) ぽんぽこ31(互角)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲3八銀
先手形勢:dolphin31(互角) ぽんぽこ94(互角)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△7二銀
先手形勢:dolphin46(互角) ぽんぽこ52(互角)
▲9六歩
先手形勢:dolphin13(互角) ぽんぽこ90(互角)
△9四歩
先手形勢:dolphin33(互角) ぽんぽこ70(互角)
▲3六歩
先手形勢:dolphin43(互角) ぽんぽこ56(互角)
△8六歩
先手形勢:dolphin-63(互角) ぽんぽこ24(互角)
○※藤井七段とdolphinが一致。
▲同 歩
先手形勢:dolphin-35(互角) ぽんぽこ98(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△同 飛
先手形勢:dolphin-47(互角) ぽんぽこ57(互角)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲5八玉
先手形勢:dolphin-56(互角) ぽんぽこ76(互角)
△5二玉
先手形勢:dolphin-147(互角) ぽんぽこ5(互角)
▲3七桂
先手形勢:dolphin-54(互角) ぽんぽこ-1(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
△8七歩
先手形勢:dolphin-61(互角) ぽんぽこ-33(互角)
▲9七角
先手形勢:dolphin112(互角) ぽんぽこ-63(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△8二飛
先手形勢:dolphin13(互角) ぽんぽこ23(互角)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲7五角
先手形勢:dolphin94(互角) ぽんぽこ51(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△7四歩
先手形勢:dolphin31(互角) ぽんぽこ-72(互角)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲6六角
先手形勢:dolphin180(羽生指しやすい) ぽんぽこ-78(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△7三銀
先手形勢:dolphin115(互角) ぽんぽこ53(互角)
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲7六歩
先手形勢:dolphin172(羽生指しやすい) ぽんぽこ-27(互角)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△3四歩
先手形勢:dolphin-60(互角) ぽんぽこ-23(互角)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲2四歩
先手形勢:dolphin41(互角) ぽんぽこ-37(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△同 歩
先手形勢:dolphin-20(互角) ぽんぽこ171(羽生指しやすい)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲同 飛
先手形勢:dolphin36(互角) ぽんぽこ55(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△6六角
先手形勢:dolphin-22(互角) ぽんぽこ45(互角)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲同 歩
先手形勢:dolphin41(互角) ぽんぽこ31(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△2二歩
先手形勢:dolphin-31(互角) ぽんぽこ-46(互角)
○※藤井七段とdolphinが一致。
▲8八歩
先手形勢:dolphin51(互角) ぽんぽこ-115(互角)
※dolphin「疑問手」判定。
△3三角
先手形勢:dolphin-301(藤井有利) ぽんぽこ-135(互角)
▲2五飛
先手形勢:dolphin-84(互角) ぽんぽこ-190(藤井指しやすい)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△6六角
先手形勢:dolphin-158(藤井指しやすい) ぽんぽこ-323(藤井有利)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲8七金
先手形勢:dolphin-132(互角) ぽんぽこ-73(互角)
※ぽんぽこ「疑問手」判定。
△同飛成
先手形勢:dolphin-453(藤井有利) ぽんぽこ-446(藤井有利)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲同 歩
先手形勢:dolphin-400(藤井有利) ぽんぽこ-456(藤井有利)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△9九角成
先手形勢:dolphin-406(藤井有利) ぽんぽこ-520(藤井優勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲9七桂
先手形勢:dolphin-463(藤井有利) ぽんぽこ-432(藤井有利)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△3三桂
先手形勢:dolphin-361(藤井有利) ぽんぽこ-551(藤井優勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲2九飛
先手形勢:dolphin-331(藤井有利) ぽんぽこ-391(藤井有利)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△7七馬
先手形勢:dolphin-324(藤井有利) ぽんぽこ-535(藤井優勢)
※ぽんぽこ「疑問手」判定。
▲6八銀
先手形勢:dolphin-176(藤井指しやすい) ぽんぽこ-154(藤井指しやすい)
△7六馬
先手形勢:dolphin-478(藤井有利) ぽんぽこ-270(藤井指しやすい)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲6七歩
先手形勢:dolphin-306(藤井有利) ぽんぽこ-110(互角)
※dolphin「疑問手」判定。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△3五歩
先手形勢:dolphin-766(藤井優勢) ぽんぽこ-71(互角)
※ぽんぽこ「好手」判定。
○※藤井七段とdolphinが一致。
▲2六飛
先手形勢:dolphin-546(藤井優勢) ぽんぽこ-471(藤井有利)
※dolphin「疑問手」判定。
△1五金
先手形勢:dolphin-1147(藤井優勢) ぽんぽこ-831(藤井優勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲2四飛
先手形勢:dolphin-864(藤井優勢) ぽんぽこ-907(藤井優勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△3六歩
先手形勢:dolphin-923(藤井優勢) ぽんぽこ-893(藤井優勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲2一飛
先手形勢:dolphin-1035(藤井優勢) ぽんぽこ-621(藤井優勢)
※ぽんぽこ「悪手」判定。
△3七歩成
先手形勢:dolphin-1581(藤井勝勢) ぽんぽこ-1320(藤井優勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲同 銀
先手形勢:dolphin-1566(藤井勝勢) ぽんぽこ-1348(藤井優勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△6六桂
先手形勢:dolphin-1732(藤井勝勢) ぽんぽこ-1436(藤井優勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲4八玉
先手形勢:dolphin-1775(藤井勝勢) ぽんぽこ-987(藤井優勢)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△7八桂成
先手形勢:dolphin-1656(藤井勝勢) ぽんぽこ-1405(藤井優勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲3四飛
先手形勢:dolphin-1580(藤井勝勢) ぽんぽこ-1145(藤井優勢)
△6八成桂
先手形勢:dolphin-2246(藤井勝勢) ぽんぽこ-1963(藤井勝勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲3三飛成
先手形勢:dolphin-1885(藤井勝勢) ぽんぽこ-1304(藤井優勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△同 金
先手形勢:dolphin-2694(藤井勝勢) ぽんぽこ-1628(藤井勝勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲3一飛成
先手形勢:dolphin-2767(藤井勝勢) ぽんぽこ-1553(藤井勝勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△4二銀
先手形勢:dolphin-2724(藤井勝勢) ぽんぽこ-1477(藤井優勢)
▲4一角
先手形勢:dolphin-2205(藤井勝勢) ぽんぽこ-1506(藤井勝勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△5一玉
先手形勢:dolphin-2233(藤井勝勢) ぽんぽこ-1893(藤井勝勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲1一龍
先手形勢:dolphin-2097(藤井勝勢) ぽんぽこ-1687(藤井勝勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△3一歩
先手形勢:dolphin-2271(藤井勝勢) ぽんぽこ-2047(藤井勝勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
▲6三角成
先手形勢:dolphin-2154(藤井勝勢) ぽんぽこ-1733(藤井勝勢)
△8八飛
先手形勢:dolphin-2576(藤井勝勢) ぽんぽこ-2342(藤井勝勢)
▲3八玉
先手形勢:dolphin-1556(藤井勝勢) ぽんぽこ-1025(藤井優勢)
△5九成桂
先手形勢:dolphin-2272(藤井勝勢) ぽんぽこ-2071(藤井勝勢)
▲4八金
先手形勢:dolphin-2128(藤井勝勢) ぽんぽこ-2062(藤井勝勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△5四馬
先手形勢:dolphin-2474(藤井勝勢) ぽんぽこ-2077(藤井勝勢)
▲同 馬
先手形勢:dolphin-2418(藤井勝勢) ぽんぽこ-1373(藤井優勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
△同 歩
先手形勢:dolphin-2507(藤井勝勢) ぽんぽこ-2024(藤井勝勢)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
▲3九銀
先手形勢:dolphin-2552(藤井勝勢) ぽんぽこ-1926(藤井勝勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
△4九角
先手形勢:dolphin-2771(藤井勝勢) ぽんぽこ-2298(藤井勝勢)
▲2九玉
先手形勢:dolphin-2862(藤井勝勢) ぽんぽこ-2380(藤井勝勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
△2六金
先手形勢:dolphin-3441(藤井必勝) ぽんぽこ-2863(藤井勝勢)
※ぽんぽこ「悪手」判定。
▲3八香
先手形勢:dolphin-1997(藤井勝勢) ぽんぽこ-412(藤井有利)
※ぽんぽこ「悪手」判定。
△5八成桂
まで82手で藤井七段の勝ち。
投了図以下の手順&この将棋の解説は、毎日新聞ニュースサイト内・藤井七段-羽生九段または将棋連盟ライブ中継アプリで(※ただし、一定期間内)
先手形勢:dolphin-3741(藤井必勝) ぽんぽこ-3246(藤井必勝)
○※藤井七段とdolphinが一致。
○※藤井七段とぽんぽこが一致。
dolphinとの一致率
先手(羽生九段):66.7%
後手(藤井七段):74.1%
ponpocoとの一致率
先手(羽生九段):68.5%
後手(藤井七段):70.4%
この将棋の解説は、毎日新聞ニュースサイト内・藤井七段-羽生九段または将棋連盟ライブ中継アプリで(※ただし、一定期間内)
スポンサードリンク
いっしょに読まれています
ディスカッション
コメント一覧
馬を抜きに行った5四馬が、一番しびれたなぁ(>_<)
アマなら「友達なくす」一手(^^;
8七飛成は二枚がえ+馬が出来るから、「やったか~」位だったけど(^-^)
競馬みたいなものですかね…(^@^;)