※本サイトにはプロモーションが含まれています

ぶたクン

速報・ニュース

第22回(2025年)詰将棋解答選手権、藤井七冠 全問正解で優勝

2025年3月30日に行われた第22回詰将棋解答選手権チャンピオン戦で、注目の藤井聡太竜王・名人/七冠(22歳)が全問正解で優勝したとのこと。まだ採点結果が出ていないとき、「何となくですけど不安です、手数は合っているかな」と話していた藤井竜...
勝負の記録

藤井聡太、デビュー戦以来の勝負の記録(2024年度)

藤井聡太竜王・名人/七冠のデビュー以来の勝負の記録(全対局勝敗一覧)2024年度版です。公式戦2024年度勝敗・勝率40勝12敗(勝率.769)2024年度、勝率8割の条件>>通算勝率・勝敗はコチラ>>※歴代年間最高勝率は、1967年度 中...
叡王戦

第10期(2025)叡王戦 本戦トーナメント表・日程

伊藤匠叡王への挑戦者を決める第10期(2025年度)叡王戦・本戦トーナメント~対局予定日。第10期叡王戦本戦トーナメント準決勝藤井聡太竜王・名人 vs 糸谷哲郎八段【ABEMAプレミアム】2/25 叡王戦 藤井聡太vs糸谷哲郎※無料中継なし...
NHK杯

第74回NHK杯決勝 藤井vs郷田 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)

2025年3月16日放送の第74期回NHK杯将棋トーナメント決勝・藤井聡太七冠 vs 郷田真隆九段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlshogi、Bonanza6.0で。※数値は、パソコン環境や解析条件...
NHK杯

2025/3/16放送 藤井聡太vs郷田真隆 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [NHK杯決勝]

藤井聡太竜王・名人/七冠 vs 郷田真隆九段 第74回NHK杯将棋トーナメント決勝(2025年3月16日放送)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ解析しました。※一手あたり3分で解析棋譜スタート...
対戦成績

藤井聡太 vs 郷田真隆 対戦成績

藤井聡太 3-0 郷田真隆藤井先手: 0-0藤井後手: 3-0▼藤井竜王・名人から見た勝敗・先手後手の別/対局日/棋戦( ○ ) 後手 2020/3/6 第28期銀河戦Cブロック9回戦 棋譜( ○ ) 後手 2021/10/19 第80期順...
NHK杯

第74回(2024年度) NHK杯将棋トーナメント表・放送日程

第74回(2024年度)NHK杯将棋トーナメントのトーナメント表と放送日程。ベスト8まで12/8放送 藤井vs澤田 棋譜・一手ずつAI形勢判断9/15放送 藤井vs西山 棋譜・一手ずつAI形勢判断
王将戦

[藤井vs永瀬] 第74期ALSOK杯王将戦七番勝負「勝者罰ゲーム」一覧

藤井聡太王将/七冠に永瀬拓矢九段が挑戦する第74期ALSOK杯王将戦七番勝負(2025年1月~3月)。いわゆる「勝者罰ゲーム」の一覧。第1局>> 第2局>> 第3局>> 第4局>> 第5局>>※「勝者罰ゲーム」とは、王将戦七番勝負の対局の都...
棋譜

2025/3/8-9 藤井聡太 vs 永瀬拓矢 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [王将戦⑤]

藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段 第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第5局(2025年3月8-9日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ解析しました。※一手あたり3分で解析棋譜スタート>>...
王将戦

第74期王将戦 第5局 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)

藤井聡太王将/七冠に永瀬拓矢九段が挑戦する、第74期ALSOK杯王将戦戦七番勝負第5局(2025年3月8-9日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlshogi、Bonanza6.0で。※数値は、パソコン...
error: