速報・ニュース 藤井聡太三冠 2021年度 年間スケジュール表(更新) 藤井聡太二冠(2021年1月時点)の年間スケジュールを表とともに簡単に確認。2022年以降はコチラ>>タイトル保持者として迎える2021年度。タイトル戦以外の棋戦でも優遇措置が取られるため、ほとんどの棋戦で予選の最後の方や本戦からの出場とな... 2021.05.04 速報・ニュース
棋聖戦 第92期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント表・日程 藤井聡太棋聖への挑戦者を決める第92期ヒューリック杯棋聖戦・決勝トーナメント。五番勝負日程はコチラ>>トーナメント表参照:日本将棋連盟公式「第92期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント」日程・結果五番勝負日程はコチラ>>藤井vs渡辺 見どこ... 2021.04.30 棋聖戦速報・ニュース
ABEMAトーナメント 第4回(2021) ABEMAトーナメント・予選Aリーグ 星取表&全対局結果 第4回(2021年)トーナメント・予選Aリーグ星取表と全対局結果。予選Aリーグは、チーム藤井、チーム稲葉、チーム三浦。予選Bリーグはコチラ>>Aリーグ星取表本戦トーナメント>>ポイント数で争われる。5-0勝ちなら+5(敗れた側は-5)、5-... 2021.04.24 ABEMAトーナメント速報・ニュース
速報・ニュース 藤井聡太二冠30連勝目はいつ&その時どうなってる? 2020年度のラスト17局を全勝で終えた藤井聡太王位・棋聖。2020年10月26日に王将リーグで永瀬拓矢王座に敗れた後、一度も負けていない状態が継続している。参照:藤井聡太勝負の記録2021年版夢の30連勝達成はなるか? 達成されるとした場... 2021.04.17 速報・ニュース
棋譜 2021/4/16 藤井聡太vs八代弥 棋譜・一手ずつAI形勢判断[竜王戦] 藤井聡太二冠 vs 八代弥七段 第34期竜王戦2組ランキング戦決勝(2021年4月16日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠3とdolphin+Kristallweizen(白ビール)で一手ずつ解析しました。※一手あたり3分(180秒)で解析棋譜ス... 2021.04.17 棋譜
速報・ニュース 2021/4/16 藤井聡太vs八代弥 速報&AI形勢判断[竜王戦] 2021年4月16日(金) の第34期竜王戦2組ランキング戦 決勝。藤井聡太王位・棋聖 vs 八代弥七段。速報&AI形勢判断。投了図中継・解説・消費時間ほか情報藤井vs八代 形勢判断が人間超え22:25頃確認まで藤井二冠の勝ち。一手ずつAI... 2021.04.15 速報・ニュース
ABEMAトーナメント ABEMAトーナメント2021/4/10 結果&形勢判断(評価値)グラフ 2021年4月10日(土)放送の第4回ABEMAトーナメント・予選Aリーグ チーム藤井vsチーム稲葉の結果&形勢判断(評価値)グラフ。※水匠3で一手10秒で解析。予選Aリーグ星取表&全対局結果はコチラ>>1局目高見泰地七段 ●-○ 稲葉陽八... 2021.04.11 ABEMAトーナメント速報・ニュース
ABEMAトーナメント 第3回(2020)アベマTVトーナメント・個人成績ランキング 第3回(2020年度)abemaTVトーナメント、個人成績ランキングです。第4回個人成績ランキングはコチラ>>※プレーオフ(豊島●○三浦)は除外しています。最終結果個人勝敗率チーム広瀬章人八段610.857広瀬森内俊之九段920.818康光... 2021.04.10 ABEMAトーナメント速報・ニュース
叡王戦 2021/4/9 藤井聡太vs広瀬章人 棋譜・一手ずつAI形勢判断[叡王戦] 藤井聡太二冠 vs 広瀬章人八段 第6期叡王戦八段戦Cブロック決勝(2021年4月9日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠3とdolphin+Kristallweizen(白ビール)で一手ずつ解析しました。※一手あたり3分(180秒)で解析。棋譜ス... 2021.04.10 叡王戦棋譜
叡王戦 2021/4/9 藤井聡太vs広瀬章人 速報&AI形勢判断[叡王戦] 2021年4月9日(金) の第6期叡王戦八段戦Cブロック決勝。藤井聡太王位・棋聖 vs 広瀬章人八段。速報&AI形勢判断。投了図中継・解説・消費時間ほか情報21:20頃確認まで藤井二冠の勝ち。これで公式戦18連勝!一手ずつAI形勢判断はコチ... 2021.04.09 叡王戦速報・ニュース